理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

New 動画教材 PR動画有
2024.11.14掲載

【期間限定見逃し配信配信】セラピストのための運動機能評価としての画像の読影(上肢編)~評価精度の向上、治療方針の明確化〜 講師:瀧田勇二先生

【※11/27で完全非公開となります。それ以後のお申込みは受付できませんのでご注意ください】

※11/27で完全非公開となります。それ以後のお申込みは受付できませんのでご注意ください。

ーーーーーーー

【受講者の声】

(PT4年目:満足度10/10点)
基礎から丁寧に見るポイントを教えてくださったので、とても良く理解できました。

(PT8年目:満足度10/10点)
そんなことまで画像から分かるんだなという驚きがありました!セラピストに必要な画像の見方が、すごく参考になりました。これからは、教えていただいたポイントを意識して、画像を見るようにします。

ーーーーーーー

【全額返金保証】
内容にご納得いただけない場合は、料金を全額返金いたします。
※購入より1週間以内が対象となります
※決済・返金手数料はご負担いただきます

ーーーーーーー
※2024年6月8日に開催したWEBセミナーの録画動画です。
・動画時間:約3時間
・視聴期間:お申込みから3週間見放題!
ーーーーーーー

◇こんな悩みを持つ方にオススメ
✅運動器画像の読影が苦手
✅上肢骨折画像の診方が分からない
✅画像から組織損傷を評価できない
✅画像から運動機能を評価できない
✅画像読影と運動療法を繋げられない

ーーーーーー

【セラピストのための運動機能評価としての画像読影】

セラピストが必要とする画像情報は、医師とは全く違いますが、その違いを意識されたことはあるでしょうか?

例えば骨折時では、どの軟部組織が損傷されているのか、運動にどのような影響が出るかを画像から読み取り、対策する必要があります。

具体的には、下記の問題点を読み解き、リスク管理を行った上で運動療法を実施できるかどうかの知識・技術が問われます。

安全かつ効率的、効果的にリハビリテーションを実施していく上で、画像読影のスキルは必須となります。

セラピストに必要な画像読影について、セラピスト視点から多くの疾患を対象にした実践的な内容を学び、明日からの臨床にご活用下さい!

ーーーーーーー

■講義内容

◇総論(画像の特徴と見極めのポイント)
・運動機能評価としての"読影”はどの組織を読影するのか?
・X線の性質と特徴
・MRIの性質と特徴
・T1強調画像とT2強調画像の違い
・スライス画像の見るポイント

◇画像から読み解く、損傷組織と運動機能の喪失

1.軟部組織損傷を見るポイント
・損傷血管を見抜くポイントは?
・筋損傷を見ぬくポイントは?
・術前にすることは?

2.骨折画像を読み解く(リスク管理と運動療法のポイントを含む)
・上腕骨頭の骨折分類
・上腕骨近位端骨折(大結節2part骨折)
・上腕骨近位端骨折(外科頚2part骨折)
・上腕骨近位端骨折(3part骨折)
・上腕骨近位端骨折(4part骨折) 
・同じ上腕骨骨幹部骨折、2つの画像の違い
・尺骨鉤状突起骨折

3.神経損傷を読み解く(リスク管理と運動療法のポイントを含む)
・神経の浮腫や腫大をみる
・神経の扁平化をみる
・Monteggia骨折(伸展型)に伴う橈骨神経障害(後骨間神経)
・周囲組織による圧迫をみる、手根管症候群(有鈎骨鉤レベル)

4.炎症を読み解く(リスク管理と運動療法のポイントを含む)
・上腕骨外側上顆炎(骨髄浮腫なし)
・上腕骨内側上顆炎(骨髄浮腫あり)
・上腕二頭筋長頭腱炎
・鳥口(突起)下滑液包炎
・肩甲下滑液包炎

5.脂肪を読み解く(リスク管理と運動療法のポイントを含む)
・肘関節滑膜外脂肪叢とfat pad sign
・supinator fat plane

6.靭帯損傷を読み解く(リスク管理と運動療法のポイントを含む)
・靭帯損傷をレントゲンで読む
・TFCC損傷、読影のポイント
・三角線維軟骨複合体損傷
・肘関節内側側副靭帯損傷(連続性、たわみ、信号変化)

7.アライメント異常を読み解く(リスク管理と運動療法のポイントを含む)
・肩峰下インピンジメントの見るポイント
・靭帯の付着部に生じた牽引性骨棘(肩峰下インピンジメント)
・上腕骨頭の上方変位

8.筋損傷を読み解く(リスク管理と運動療法のポイントを含む)
・肩甲下筋腱の結節間溝への進入
・関節包肥厚
・腱板疎部高信号
・棘上筋ストレイン(1度肉離れ)
・腱板断裂後の脂肪浸潤(棘上筋)
・再断裂のリスクが大きいかどうか

など多数

ーーーーー

■講師紹介

講師:瀧田勇二先生(白金整形外科病院 理学療法教育部長)

◇経歴
平成医療専門学校(現:平成医療短期大学)卒業
国際医療福祉大学大学院 修士課程修了
白金整形外科病院 理学療法教育部長

◇著書
リハで読むべき運動器画像

管理No:94969閲覧回数:212回この情報を印刷する

研修会資料

研修会詳細

主催
一般社団法人セラピストフォーライフ
公開日
2024.11.14
視聴・
支払方法
講師
瀧田 勇二 先生(白金整形外科病院 理学療法教育部長)
費用
メルマガ会員:5,000円
※会員登録はホームページより無料で行って頂けます
定員
100名
対象
学びたい方なら職種は問いません
ホームページ
https://therafor.com/seminar/335/

お問い合わせ・お申し込み

申し込み方法はHPで詳細をご覧になってください。

HPからの問い合わせや申し込みへの返答が無かった場合は、迷惑フォルダを後確認ください。メールが届いてなかった場合は、なんらかのトラブルが考えられます。その場合には下記へご連絡ください。
sdream8@gmail.com

主催団体

これからの研修会

  • 2024.11.23(オンライン(WEB))

    セラピストのための糖尿病の合併症に対す… セラピストのための糖尿病の合併症に対するリ…

  • 2024.11.24(オンライン(WEB))

    股関節周囲のfascia(臀部)の見方… 股関節周囲のfascia(臀部)の見方と運…

  • 2024.11.30(オンライン(WEB))

    肩関節疾患の病態に応じた評価と運動療法… 肩関節疾患の病態に応じた評価と運動療法戦略…

  • 2024.12.01(オンライン(WEB))

    セラピストのための胸部・腹部画像の読み… セラピストのための胸部・腹部画像の読み方~…

  • 2024.12.01(オンライン(WEB))

    実症例から学ぶ、片麻痺の体幹機能の評価… 実症例から学ぶ、片麻痺の体幹機能の評価と運…

  • 2024.12.07(オンライン(WEB))

    片麻痺患者に対する嚥下リハビリテーショ… 片麻痺患者に対する嚥下リハビリテーション …

  • 2024.12.07(大阪府)

    OMTコース:膝関節、足関節(評価・治… OMTコース:膝関節、足関節(評価・治療)…

  • 2024.12.07(オンライン(WEB))

    感覚・知覚から手の動作障害を診てみよう… 感覚・知覚から手の動作障害を診てみよう〜評…

  • 2024.12.08(オンライン(WEB))

    上肢のfasciaの改善方法(肩の操作… 上肢のfasciaの改善方法(肩の操作を使…

  • 2024.12.14(オンライン(WEB))

    高齢者の非特異的腰痛に対する評価と治療… 高齢者の非特異的腰痛に対する評価と治療戦略…

  • 2024.12.14(オンライン(WEB))

    頭頚部の評価・運動療法を極めるために必… 頭頚部の評価・運動療法を極めるために必要な…

  • 2024.12.21(オンライン(WEB))

    【WEB座学セミナー】​PNFを活用し… 【WEB座学セミナー】​PNFを活用した座…

  • 2024.12.21(オンライン(WEB))

    セラピストのための心電図の見方とリハビ… セラピストのための心電図の見方とリハビリテ…

  • 2024.12.22(オンライン(WEB))

    原因特定が苦手な人のための歩行動作分析… 原因特定が苦手な人のための歩行動作分析(足…

  • 2024.12.29(オンライン(WEB))

    【WEB最終講義】赤羽根良和先生が、い… 【WEB最終講義】赤羽根良和先生が、いま一…

  • 2025.01.11(オンライン(WEB))

    変形性膝関節症に対するモーターコントロ… 変形性膝関節症に対するモーターコントロール…

  • 2025.01.12(オンライン(WEB))

    明日から実践できる変形性股関節症の保存… 明日から実践できる変形性股関節症の保存療法…

  • 2025.01.13(オンライン(WEB))

    (全2回)片麻痺の体幹スタビリティと歩… (全2回)片麻痺の体幹スタビリティと歩行が…

  • 2025.01.18(大阪府)

    OMTコース:頭蓋テクニック1(仙骨、… OMTコース:頭蓋テクニック1(仙骨、後頭…

  • 2025.01.19(オンライン(WEB))

    実症例で学ぶ、片麻痺の応用歩行の評価と… 実症例で学ぶ、片麻痺の応用歩行の評価と運動…

  • 2025.01.25(オンライン(WEB))

    (全2回)高次脳機能障害のリハビリテー… (全2回)高次脳機能障害のリハビリテーショ…

  • 2025.01.25(大阪府)

    ※実技動画プレゼントあり【対面実技セミ… ※実技動画プレゼントあり【対面実技セミナー…

  • 2025.02.01(大阪府)

    OMTコース:頭蓋テクニック2(側頭骨… OMTコース:頭蓋テクニック2(側頭骨、頭…

  • 2025.03.01(大阪府)

    OMTコース:内臓テクニック1(肝臓、… OMTコース:内臓テクニック1(肝臓、胆嚢…

  • 2025.04.05(大阪府)

    OMTコース:内臓テクニック2(腎臓、… OMTコース:内臓テクニック2(腎臓、胃、…

  • 全登録研修会を見る

    過去の研修会

    2024.11.03(動画教材)
    【期間限定見逃し配信配信】臨床成績が上がる!上肢骨折・術前術後の評価と運動療法~リスク管理から運動療法まで確信を持って実施するために~ 講師:瀧田勇二先生
    2024.11.03(動画教材)
    【期間限定見逃し配信配信】セラピストのための運動機能評価としての画像の読影(上肢編)~評価精度の向上、治療方針の明確化〜 講師:瀧田勇二先生
    2024.11.02(大阪府)
    OMTコース:肩関節、肘関節(評価・治療)スペンサーテクニック、HVLA 講師:山端二郎先生
    2024.10.05(大阪府)
    OMTコース:頸椎(評価・治療)SCS、MET、HVLA 講師:山端二郎先生
    2024.09.22(オンライン(WEB))
    【対面実技セミナー動画配信】腰痛のアプローチ 〜PNFとピラティスを用いたMotor Control〜 講師:江口泰弘先生
    2024.05.24(オンライン(WEB))
    【対面実技セミナー動画配信】OMT2:仙腸関節(評価・治療)SCS、MET、HVLA 講師:山端二郎先生
    2024.05.24(オンライン(WEB))
    【対面実技セミナー動画配信】OMT1:姿勢分析(ジンクパターン)、筋膜・間接障壁の触診、筋膜・隔膜リリース、靭帯性ストレイン(ボウストリング) 講師:山端二郎先生
    2024.03.17(オンライン(WEB))
    高齢者の足疾患にも使える!セルフで練習できる下肢疾患のテーピングと触診2(足部・足関節編)〜機能解剖、テーピングの基礎知識、制動と誘導のコツ〜 講師:小瀬勝也先生
    2024.03.10(オンライン(WEB))
    分類システムを用いた神経障害性疼痛(腰下肢)に対する徒手療法  講師:谷口英一先生
    2024.03.09(オンライン(WEB))
    骨格筋に対する理学療法戦略3 〜上位交差の構造と機能特性を理解した上で、アプローチ思考を学び整理する〜 講師:礒脇雄一先生
    このセミナー情報をシェアする

    カレンダー

    << 2024年 11月 >>
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930

    印が実施日です。

    近日開催オンラインセミナー

    もっと見る 省略する

    情報提供

    このセミナーを見た人はこんなセミナーも見ています

    ページ上部へ戻る