理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

オフライン(対面)
2024.11.11掲載

バリアフリースキルアップセミナー2024(第6回目)

SMARTアンチグラビティ・ポジショニングアプローチ ~潜在能力の維持・拡大と2次障がいの予防~(座位姿勢編)

  • 講師:米﨑二朗(大阪市援助技術研究室室長、作業療法士、リハビリテーションエンジニア)

  • 講師:池田真紀(大阪市援助技術研究室主任研究員、作業療法士)

 車椅子やベッド上での姿勢管理として提供されるポジショニングアプローチは、不良な姿勢の改善や変形や褥瘡を予防することを目的としています。また、車椅子上の座位姿勢、ベッド上の臥位姿勢のみ適用されることが多く、その他の日常生活上での姿勢への関わりが殆ど行われていないのが現状です。SMARTアンチグラビティ・ポジショニングアプローチは、24時間の重力下での姿勢管理として、身体機能コンディショニングと併用して、日常生活全般における適正なポジショニングを提供するものです。
 本セミナーでは、SMARTアンチグラビティ・ポジショニングアプローチ概要とともに、身体機能コンディショニングを併用した適正なポジショニングのあり方・すすめ方について解説します。今回は、座位姿勢編として、車椅子、椅子、ソファ、家具調ポータブルトイレ上における座位姿勢管理・ケアを中心に解説します。また、適合評価用モジュラー式シーティングユニット(座・背)も製作いただきます。
 受講については、まず各自で、オンデマンドビデオでの事前学習、適合評価用モジュラー式シーティングユニット(座・背)の製作をしていただきます。シーティングユニットの製作については、オフライン形式(対面式)の製作実習にご参加いただくか、オンデマンドビデオを参考にご自身で材料を入手(100円ショップ等で購入可能)して製作いただきます。これらの結果報告についてのレポート(簡単なアンケートへの回答と製作物の写真添付等)をメールまたは郵送にてご提出していただきます。SMARTアンチグラビティ・ポジショニングアプローチの概要、意義・目的をご理解いただいた上で、オンライン形式及びオフライン形式(対面式)での適合技術講習を受講いただきます。(注:レポート提出が必須となります。ご提出いただいた方のみ適合技術講習の受講ができます。また、製作実習のみの受講はできませんのでご注意ください。)

内容・日時:
①オンデマンドビデオ視聴と適合評価用モジュラー式シーティングユニット製作
1)SMARTアンチグラビティ・ポジショニングアプローチ概要説明
2)身体機能コンディショニングの必要性と効果
3)支援マネジメントの実践(事例紹介)
4)適合評価用モジュラー式シーティングユニット製作方法
  2024年12月9日(月)~2025年1月24日(金)
②レポート提出(必須) 
2025年1月26日(日)まで(必須)
③製作実習(希望者のみ)
  2024年1月25日(土)、26日(日)のいずれか1日をご選択ください。
④適合技術講習(オンライン形式及びオフライン形式(対面式))
第1部 2025年2月22日(土)、23日(日)
第2部 2025年3月22日(土)、23日(日)

管理No:94896閲覧回数:885回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
バリアフリー展事務局
開催日時
①オンデマンドビデオ視聴と適合評価用モジュラー式シーティングユニット製作
2024年12月9日(月)~2025年1月24日(金)
②レポート提出(必須) 
2025年1月26日(日)まで(必須)
③製作実習(希望者のみ)
2024年1月25日(土)、26日(日)のいずれか1日をご選択ください。
④適合技術講習(オンライン形式及びオフライン形式(対面式))
第1部 2025年2月22日(土)、23日(日)
第2部 2025年3月22日(土)、23日(日)
開催地
〒547-0026 大阪府大阪市平野区喜連西6-2-55大阪市職業リハビリテーションセンター2階大講義室、会議室
大阪METRO谷町線 喜連瓜破駅 1番出口 から約10分
講師
費用
16,000円(税込み)+製作材料費(約7,000円→材料は各自で購入)
定員
30名
対象
福祉用具支援サービスに従事する方
ホームページ
https://www.tvoe.co.jp/bmk/bf_webinar/

お問い合わせ・お申し込み

このセミナー情報をシェアする

カレンダー

<< 2024年 12月 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

印が実施日です。

近日開催オンラインセミナー

もっと見る 省略する

情報提供

このセミナーを見た人はこんなセミナーも見ています

ページ上部へ戻る