理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
《品川開催》 DYMOCO®講習会「インソール製作技術資格者ライセンス」取得1日集中コース
特許取得のパッドシステムで、削る手間も無く、短時間で技術習得できる認定資格。歩容の改善を目指すなら、現場で役立つDYMOCO技術で、地域医療を支える人に。
「変形性膝関節症内側型」のDYMOCOインソール製作例
「足趾の機能向上」DYMOCOインソール製作例(特許取得)
当研究会員によるアーチパッド製作の歴史(1984~)
素材特性:「衝撃吸収性能」+「高反発性能」+「超軽量素材(※片足30g)」
実技テスト合格者に認定証発行:「インソール製作技術資格者ライセンス認定証」
DYMOCO講習会 登録商標
本講習会は、地方自治体の協力で、非営利の事業として実施しています。参加費も安価。自分のスキルを磨き、もう一つの強みを発揮!
■===========================■
【本講習会の目標】
■===========================■
「悪い動きの原因」を探し、身体バランス改善「明日からインソール作製ができる技術の習得」が本講習会の目標です。ライセンスの取得には、下記の諸条件を満たすことが必須となります。
--------
①本講習会1日コースの修了
②当会(NGO外反母趾研究会)研究会員への入会
③課題受験:正会員の登録後、受講日より3ヵ月以内に課題テスト提出。※受験の不明点等QA対応、その後の技術習得に至るまで継続フォロー。
--------
※課題テスト提出方法:①本講習会1日コース修了」②「当会(研究会員)の入会手続き」「③課題テスト提出」が完了した方対象。※詳細は講習会場で説明。
■===========================■
【カリキュラム概要】
■===========================■
《午前の部》
Lesson1:オリエンテーション
― DYMOCO®理論について/インソール製作技術資格者の役割
Lesson2:足を知る
― 足の機能解剖/足の状態の観察/足サイズ計測
― フットプリント採取/フットプリントの見方/フットプリント例
Lesson3:靴を知る
― 足と靴のフィッティング、靴の役割、靴の構造、靴の観察他
Lesson4:バランスの取れた良い歩行にするには
― 健康な足と不健康な足、良い歩きと悪い歩き、姿勢、アライメントチェック、歩行観察他
《午後の部》
Lesson5:インソール作製
― 「DYMOCO® Medical Padding Insole System」とは
― 特許インソールの機能/種類/素材
― 足の機能解剖/足の状態の観察/足サイズ計測
― ベースインソールの特徴およびパッド各種の役割と使用方法
― グラインダー不要のインソール作製/作製上の注意点
― インソールの靴への挿入による体感確認
Lesson6:保存療法であるインソール製作施設への導入方法
―医師が行うメリット 、理学療法士が行うメリット、 鍼灸師、柔整師が行うメリット、スポーツトレーナーが行うメリット、その他資格者が行うメリットを紹介
―病院施設での導入事例
―鍼灸、整骨院での導入事例
―その他施設での導入事例
Lesson7:まとめ 事業継続に向けた当会からのフォローアップ
― 課題テスト内容説明。ライセンス取得後の製作技術向上フォロー。会員施設の地域での認知向上活動補助、インソール導入方法説明。地方自治体からの補助金受給説明。
■===========================■
【参加者による本講習会の評価】
■===========================■
※2023年度6回実施 参加者58名によるアンケートおよびヒヤリングに基づく
1.DYMOCO講習会に参加して
良かった:88% 普通:12% 悪かった:0%
2.講習の内容
大変良く理解できた:68% 理解できた:26% 理解できなかった:6%
3.「理解できなかった」ポイント
足のサイズ計測データ値/靴の診方/身体バランスの診方
4.参加して良かったポイント
(1)足の検査項目からチェックシートへの記入で記録が残り、経過観察の参考になった
(2)インソールの素材が足にフィットした
(3)付加パッドの効果
(4)歩容が付加パッドで変化して行く過程が良かった
(5)ベースで使用したアーチパッドの形状で、足の蹴り出しが良くなった
5.講習内容および情報共有に関する今後の希望
(1)基本的なパッドの使用で、応用としてどのような使い方があるか教えて欲しい
(2)症例別の紹介を増やして欲しい
(3)フットプリンターの分析方法をもう少し詳しく聞きたい
(4)付加パッドの装着後の変更は、どのようにしていけば良いかを知りたい
(5)アーチヒールパッドのスポーツ別、運動靴別の使用方法
(6)ハイヒールへのパッドの取付方法
(7)施設で使用できる掲示物(患者様への説明資材)を増やして欲しい
■===========================■
【ライセンス取得者へ当会からできること】
■===========================■
1.症例別インソール製作方法および付加パッドの応用は、応用コース、研究会員向けニュースレター等で情報共有
2.ライセンス取得者に向け、施設で使用できる掲示物(身体バランスの診方、靴の履き方、歩容の診方等)、および経過観察用チェックシート、歩行DVDの配布
お問い合わせ先(Eメール):dymoco.workshop(a)ngo-hvsg.jp ※送信の際は(a)は@に変更願います。
管理No:94819閲覧回数:410回この情報を印刷する
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
主催団体
これからの研修会
過去の研修会
《品川開催》 DYMOCO®講習会「インソール製作技術資格者ライセンス」取得1日集中コース
検討中リストに登録しました。
近日開催オンラインセミナー
2024.11.22開催
【上田泰久先生】臨床に多い頚部痛・肩こり・頭痛を末梢神経から考える 〜機能解剖・運動連鎖に基づいた評価と運動療法〜(リピート配信)
【上田泰久先生】臨床に多い頚部痛・肩こり・頭痛を…
2024.11.22開催
【動画配信サービス】若手セラピストのための呼吸リハの理解に必要な解剖生理学
【動画配信サービス】若手セラピストのための呼吸リ…
2024.11.23開催
セラピストのための糖尿病の合併症に対するリスク管理と運動療法〜末梢神経障害、末梢動脈疾患の病態理解と運動療法〜 講師:鈴木啓介先生
セラピストのための糖尿病の合併症に対するリスク管…
2024.11.23開催
【工藤慎太郎先生】「なぜ?」がわかる!!臨床に多い痛みを改善するための触診技術~膝・足関節編~(LIVEセミナー/ZOOM)
【工藤慎太郎先生】「なぜ?」がわかる!!臨床に多…
2024.11.23開催
3次元で捉える!骨盤帯 触診評価アプローチ
3次元で捉える!骨盤帯 触診評価アプローチ
2024.11.24開催
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRSⅤ・小脳失調治療編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズが…
2024.11.24開催
股関節周囲のfascia(臀部)の見方と運動療法~臀部周囲を走行する神経とfasciaとの関連性について~ 講師:赤羽根良和先生
股関節周囲のfascia(臀部)の見方と運動療法…
2024.11.24開催
オンライン開催「朝倉敬道による腰椎と股関節の徒手的機能診断と治療」
オンライン開催「朝倉敬道による腰椎と股関節の徒手…
2024.11.25開催
VRリハビリテーション導入施設インタビュー「カグフェッショナル」第5回
VRリハビリテーション導入施設インタビュー「カグ…
2024.11.25開催
新人理学療法士・作業療法士のための脳画像の評価方法|小脳の機能解剖とMRI画像
新人理学療法士・作業療法士のための脳画像の評価方…
2024.11.22開催
【上田泰久先生】臨床に多い頚部痛・肩こり・頭痛を末梢神経から考える 〜機能解剖・運動連鎖に基づいた評価と運動療法〜(リピート配信)
【上田泰久先生】臨床に多い頚部痛・肩こり・頭痛を…
2024.11.22開催
【動画配信サービス】若手セラピストのための呼吸リハの理解に必要な解剖生理学
【動画配信サービス】若手セラピストのための呼吸リ…
2024.11.23開催
セラピストのための糖尿病の合併症に対するリスク管理と運動療法〜末梢神経障害、末梢動脈疾患の病態理解と運動療法〜 講師:鈴木啓介先生
セラピストのための糖尿病の合併症に対するリスク管…
2024.11.23開催
【工藤慎太郎先生】「なぜ?」がわかる!!臨床に多い痛みを改善するための触診技術~膝・足関節編~(LIVEセミナー/ZOOM)
【工藤慎太郎先生】「なぜ?」がわかる!!臨床に多…
2024.11.23開催
3次元で捉える!骨盤帯 触診評価アプローチ
3次元で捉える!骨盤帯 触診評価アプローチ
2024.11.24開催
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRSⅤ・小脳失調治療編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズが…
2024.11.24開催
股関節周囲のfascia(臀部)の見方と運動療法~臀部周囲を走行する神経とfasciaとの関連性について~ 講師:赤羽根良和先生
股関節周囲のfascia(臀部)の見方と運動療法…
2024.11.24開催
オンライン開催「朝倉敬道による腰椎と股関節の徒手的機能診断と治療」
オンライン開催「朝倉敬道による腰椎と股関節の徒手…
2024.11.25開催
VRリハビリテーション導入施設インタビュー「カグフェッショナル」第5回
VRリハビリテーション導入施設インタビュー「カグ…
2024.11.25開催
新人理学療法士・作業療法士のための脳画像の評価方法|小脳の機能解剖とMRI画像
新人理学療法士・作業療法士のための脳画像の評価方…
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。
オフライン(対面)東京都
医療法人明和会スポーツ栄養クリニック&PilatesLab 医療法人明和会スポーツ栄養クリニッ…
2024年12月1日(日)リアル開催!機能的骨盤底筋エクササイズPFILATES ™認定指導者養成コース 2024年12月1日(日)リアル開催!機能的骨盤底筋エクサ…
オフライン(対面)東京都
NGO外反母趾研究会/DYMOCO講習会事務局 NGO外反母趾研究会/DYMOCO…
《品川開催》 DYMOCO®講習会「インソール製作技術資格者ライセンス」取得1日集中コース 《品川開催》 DYMOCO®講習会「インソール製作技術資格…
オフライン(対面)東京都
昭和大学リカレントカレッジ 昭和大学リカレントカレッジ
【2月開講】シミュレーションで学ぶICUリハビリテーション~体験して学び直し~ 【2月開講】シミュレーションで学ぶICUリハビリテーション…
オフライン(対面)東京都
ビヨンドマニピュレーション ビヨンドマニピュレーション
頭蓋セミナー 頭蓋セミナー
オフライン(対面)東京都
医療法人明和会 整形外科スポーツ・栄養クリニック&PilatesLab 医療法人明和会 整形外科スポーツ・…
【体験会】第12期Motor Control:Beyond Pilates®指導者養成コース・イントロダクションワークショップ 【体験会】第12期Motor Control:Beyond…
オフライン(対面)東京都
一般社団法人 国際統合リハビリテーション協会 一般社団法人 国際統合リハビリテー…
転倒リスクに強くなる! 精神科作業療法士のためのアプローチ実技セミナー 転倒リスクに強くなる! 精神科作業療法士のためのアプローチ…