理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

オンライン(WEB) PR動画有 ピックアップ
2024.10.26掲載

(全2回)片麻痺の体幹スタビリティと歩行が変わる~筋緊張・異常運動・体幹機能を正しく観察するポイント~ 講師:山本泰三先生

​【体幹スタビリティへの介入で、片麻痺の動作と歩行は大きく変化する!】

【全額返金保証】
内容にご納得いただけない場合は、料金を全額返金いたします。
※購入より1週間以内が対象となります
※決済・返金手数料はご負担いただきます

ーーーーーーー

◇こんな悩みを持つ方にオススメ
✅片麻痺の体幹機能評価に自信がない
✅体幹治療を効果的に行えていない
✅片麻痺の歩行評価・治療が苦手
✅体幹と歩行の関係性が分からない
✅運動療法の引き出しが少ない

ーーーーーー

​【体幹のスタビリティで、動作と歩行が大きく変化する】

体幹機能は大切だということを否定するセラピストはいないでしょう。

にもかかわらず、ある調査によると、体幹の評価を臨床で実際に行っているセラピストは少数派だそうです。

なぜでしょうか?

・評価が難しいから?
・適切な評価法が少ないから?
・時間がかかるから?

このセミナーでは、これらを全部解決します。

私たちは、講習会は実践的でなければならない、と考えています。

このセミナーは、すべてが実践的です。

✅体幹機能の改善
✅随意性やバランス能力の向上
✅歩行速度の向上と6分間歩行距離の延長

など、具体的かつ実践的な内容が盛り込まれた贅沢な内容になっています。

ぜひこのセミナーを機に体幹機能を正しく評価し、スタビリティを向上させられるようになってください。

動作と歩行に大きな変化が出るはずです。

ーーーーーーー

■講義内容

※第1回と第2回セットで下記のテーマを学びます

1.体幹機能を改善させ随意性やバランス機能を改善させる手法
・体幹機能を評価するスケール
・体幹機能で予後は変わる!
・急性期に目指すべき体幹機能とは?
・片麻痺の腹部の観察評価をしよう
・急性期の体幹スタビリティにおすすめのエクササイズ
・横隔膜呼吸と歩行の関係性

2.歩行速度をアップし、6分間歩行距離を延長させる方法
・慢性期患者の歩行速度を上げる方法
・TLA拡大のための筋力強化の方法
・TLA拡大のための運動制御練習
・歩行能力と生活範囲の関係

など多数

ーーーーーーー

■アンケート

(PT6年目:満足度10/10点)
自分の行っている運動療法を見直すいい機会になりました。運動制御・運動学習を促すために、自分がもっとできること、直した方がいいことなど課題がたくさん見つかりました。特に難易度設定に関しては、バリエーションが幅広く、自分の引き出しが一気に広がった感じがしました。また、臨床でも活用しやすい内容であり、明日からの臨床に早速活用していこうと思います。

(PT12年目:満足度10/10点)
難易度の考え方も、よく考えればそうですが、今まで誰も教えて来なかった視点でした。また、運動学習とは、運動の要素とは…など、基本的なところも確認でき、その知識を繋げて説明して下さるので、色々腑に落ちました。

ーーーーーー

■講師紹介

講師:山本泰三先生(株式会社スターティングアゲイン代表取締役)

・専門理学療法士(基礎系・神経系・運動器系)※平成29年2月 3部門すべて更新
・スタビリティ研究会代表
・東京衛生学園専門学校 非常勤講師
・昭和大学 非常勤講師
・公益法人 茨城県理学療法士会 功績賞受賞

・Redcord Neurac 3 course : Certified Neurac Practitioner (2018年)※日本で一人目
・Redcord Neurac 1 course instructor
・Redcord Neurac 2 course instructor(全3コース2015年取得)
・Redcord Neurac Neurology(片麻痺)course instructor(2014年取得)
・Redcord Sport/Active Intro course instructor(2016年取得)
・Redcord Basic course instructor
・Redcord Group course instructor

管理No:94637閲覧回数:5401回この情報を印刷する

研修会資料

研修会詳細

主催
一般社団法人セラピストフォーライフ
開催日時
第1回:2025/1/11(土)13:00~15:00(受付12:30)/第2回:2025/1/13(月・祝)9:00~11:00(受付8:30)
※2回セットでの料金です。個別申込みはできませんのでご注意下さい
視聴・
支払方法
講師
山本 泰三先生(株式会社スターティングアゲイン 代表取締役)
費用
メルマガ会員:6,000円
※2回セットでの料金となります。個別でのお申込みはできませんのでご注意下さい
会員登録はHPから無料で行えます。会員限定特典あり!
定員
100名
対象
学びたい方なら職種は問いません
ホームページ
https://yamamoto-hemi-taikan-hokou-1.peatix.com/

お問い合わせ・お申し込み

申し込み方法はHPで詳細をご覧になってください。

HPからの問い合わせや申し込みへの返答が無かった場合は、迷惑フォルダを後確認ください。メールが届いてなかった場合は、なんらかのトラブルが考えられます。その場合には下記へご連絡ください。
sdream8@gmail.com

主催団体

これからの研修会

  • 2025.01.11(オンライン(WEB))

    変形性膝関節症に対するモーターコントロ… 変形性膝関節症に対するモーターコントロール…

  • 2025.01.12(オンライン(WEB))

    明日から実践できる変形性股関節症の保存… 明日から実践できる変形性股関節症の保存療法…

  • 2025.01.13(オンライン(WEB))

    (全2回)片麻痺の体幹スタビリティと歩… (全2回)片麻痺の体幹スタビリティと歩行が…

  • 2025.01.13(オンライン(WEB))

    ROM制限が原因となるADL低下に対す… ROM制限が原因となるADL低下に対するア…

  • 2025.01.18(大阪府)

    OMTコース:頭蓋テクニック1(仙骨、… OMTコース:頭蓋テクニック1(仙骨、後頭…

  • 2025.01.18(オンライン(WEB))

    整形外科手術後リハの4大再断裂をどう防… 整形外科手術後リハの4大再断裂をどう防ぐ!…

  • 2025.01.19(オンライン(WEB))

    実症例で学ぶ、片麻痺の応用歩行の評価と… 実症例で学ぶ、片麻痺の応用歩行の評価と運動…

  • 2025.01.19(大阪府)

    ※実技動画プレゼントあり【対面実技セミ… ※実技動画プレゼントあり【対面実技セミナー…

  • 2025.01.25(オンライン(WEB))

    (全2回)高次脳機能障害のリハビリテー… (全2回)高次脳機能障害のリハビリテーショ…

  • 2025.01.25(大阪府)

    ※実技動画プレゼントあり【対面実技セミ… ※実技動画プレゼントあり【対面実技セミナー…

  • 2025.01.26(オンライン(WEB))

    肩関節の評価・運動療法を極めるために必… 肩関節の評価・運動療法を極めるために必要な…

  • 2025.02.01(大阪府)

    OMTコース:頭蓋テクニック2(側頭骨… OMTコース:頭蓋テクニック2(側頭骨、頭…

  • 2025.02.01(オンライン(WEB))

    もうこれで怖くない!整形外科リハビリの… もうこれで怖くない!整形外科リハビリのリス…

  • 2025.02.02(オンライン(WEB))

    周術期(THA術後)の臨床展開~術後理… 周術期(THA術後)の臨床展開~術後理学療…

  • 2025.02.08(オンライン(WEB))

    (全2回)リハビリテーションに活かす、… (全2回)リハビリテーションに活かす、セラ…

  • 2025.02.15(オンライン(WEB))

    知らないでは済まされない!高齢者の腰背… 知らないでは済まされない!高齢者の腰背部痛…

  • 2025.02.16(オンライン(WEB))

    ROM制限が原因となるADL低下に対す… ROM制限が原因となるADL低下に対するア…

  • 2025.02.22(オンライン(WEB))

    臨床実践から学ぶ、個別性に応じた下肢装… 臨床実践から学ぶ、個別性に応じた下肢装具の…

  • 2025.02.22(オンライン(WEB))

    【極める!運動器リハビリテーション】臀… 【極める!運動器リハビリテーション】臀部痛…

  • 2025.03.01(オンライン(WEB))

    臨床実践から学ぶ、脳卒中片麻痺者の床上… 臨床実践から学ぶ、脳卒中片麻痺者の床上動作…

  • 2025.03.01(大阪府)

    OMTコース:内臓テクニック1(肝臓、… OMTコース:内臓テクニック1(肝臓、胆嚢…

  • 2025.03.08(オンライン(WEB))

    肩関節の評価・運動療法を極めるために必… 肩関節の評価・運動療法を極めるために必要な…

  • 2025.03.09(オンライン(WEB))

    屈曲型腰痛に対する評価と治療戦略~病態… 屈曲型腰痛に対する評価と治療戦略~病態に応…

  • 2025.04.05(大阪府)

    OMTコース:内臓テクニック2(腎臓、… OMTコース:内臓テクニック2(腎臓、胃、…

  • 全登録研修会を見る

    過去の研修会

    2024.12.29(オンライン(WEB))
    【WEB最終講義】赤羽根良和先生が、いま一番伝えたいこと~学びを深め、成長し続けるセラピストになるために~ 講師:赤羽根良和先生
    2024.12.29(オンライン(WEB))
    【※12/29(AM)に変更となりました】上肢のfasciaの改善方法(肩の操作を使った、上腕+前腕の改善)~fasciaの治療に必要な知識と技術を身につける!〜 講師:赤羽根良和先生
    2024.12.22(オンライン(WEB))
    原因特定が苦手な人のための歩行動作分析(足部・足関節編)~メカニカルストレスを明確化し、軽減させるための戦略~ 講師:小瀬勝也先生
    2024.12.21(オンライン(WEB))
    セラピストのための心電図の見方とリハビリテーションへの臨床応用~データの解釈とリスク管理、リハビリへの活かし方〜 講師:鈴木啓介先生
    2024.12.21(オンライン(WEB))
    【WEB座学セミナー】​PNFを活用した座位・立ち上がり・立位・歩行のMotor Control~姿勢をつくり、重心移動を促し、支持性を高める​~ 講師:江口泰弘先生
    2024.12.14(オンライン(WEB))
    頭頚部の評価・運動療法を極めるために必要な触診技術【治療戦略と介入編】〜病態解釈と鑑別方法・治療介入の実際~ 講師:吉井太希先生
    2024.12.14(オンライン(WEB))
    高齢者の非特異的腰痛に対する評価と治療戦略〜体幹筋と不良姿勢、慢性痛へのアプローチ〜 講師:谷口英一先生
    2024.12.07(オンライン(WEB))
    感覚・知覚から手の動作障害を診てみよう〜評価の解釈から道具操作の練習まで〜 講師:中田眞由美先生
    2024.12.07(大阪府)
    OMTコース:膝関節、足関節(評価・治療)SCS、MET、HVLA 講師:山端二郎先生
    2024.12.07(オンライン(WEB))
    片麻痺患者に対する嚥下リハビリテーション 〜体幹機能と姿勢の改善、誤嚥性肺炎予防、チームアプローチの重要性〜 講師:内田 学先生
    このセミナー情報をシェアする

    カレンダー

    << 2025年 1月 >>
       1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031 

    印が実施日です。

    近日開催オンラインセミナー

    もっと見る 省略する

    情報提供

    このセミナーを見た人はこんなセミナーも見ています

    ページ上部へ戻る