理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
岩永竜也先生セミナー「歩行を知る!『影響する足、影響させる足』3回コース」
入谷式足底板 上級インストラクターが指南! あのドジャース大谷選手にも作成したセラピスト!! 若手セラピスト必見!!! アーカイブ視聴可能‼︎
セミナー開催のお知らせ (対面式•アーカイブ配信)
この度、松戸整形外科病院 科岩永竜也先生をお招きして
歩行を見るために必要な知識・技術を3回に分けてご教授して頂きます。
内容は
足部構造と機能 下肢障害における足部の影響 歩行分析を
3回に分けて、お話しして頂きます。
岩永先生は入谷式足底板療法の上級インストラクターも務めており、院内において、10000人以上のインソール作製の実績を持ち多くのプロアスリートから信頼を得ております。
今回は少人数で
そして実技時間を多く設けることで、より臨床に活かせる内容にしていただく予定です。
ぜひこの機会にご参加下さい。
「タイトル」
「影響する足、影響される足」
1回目 誰も教えてくれない足部の構造と機能
2回目 下肢障害と下肢障害における足の影響とは
3回目 動作分析 足からの影響と身体からの影響
「講師コメント」
足部に携わって30年、足が何をしているのかわかってきました。
以前は「こうすればこうなる」と思ってやっていた部分がほどんどでした。
結果は、「動かない」のはなぜ?
それは足部自体のことを知らなかったこと、また身体における足部との関連を知っていたつもりでした。
徐々に足部、そして足趾が何をしているか?また動作分析における足部の関連をわかってきたことは大きいです。
また、動作を「点」で見ていたものが、「線」つまり流れで診られるようになったことです。
最も変位した部分だけを診ている動作分析を修正しませんか?
動作の変化を説明できるようになりませんか?
今回はそのような内容にできるように、アプローチしても変化や効果を説明できるような内容で進めていきます。
「内容」
・足部構造と機能
・下肢障害における足部の影響
・足部、下肢の運動連鎖
・足から診る歩行分析 (見るポイント・評価)
・代表的な疾患と歩行の特徴
・歩行分析トレーニングを磨く
・足部や筋から介入する歩行の臨床応用 (テーピング・パッド処方を含む)
「開催日時」
2025年
1月19日 2月16日 3月16日 (全て日曜日)
10:00〜16:30 (昼食1H)
「会場」
東京都台東区内施設
「費用」
・対面式参加
26000円(資料・材料費込み)
※対面式参加者はアーカイブ配信も無料にて視聴可能
「定員」
14名
•アーカイブ配信
定員15名
参加費
16000円 (全3回) 資料費込み
動画配信アプリにて配信 (約3週間視聴可能)
「対象」
PT OT 柔道整復師 鍼灸師 トレーナー
締め切り
定員となり次第締め切らせて頂きます。
「お問い合わせ・お申し込み」
申し込み先に
セミナー名明記 ①氏名②所属先③職種④経験年数を明記の上
miyamo100902@icloud.com
セミナー係まで
お申し込み下さい。
管理No:94610閲覧回数:278回この情報を印刷する
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
申し込み先に
セミナー名明記 ①氏名②所属先③職種④経験年数を明記の上
miyamo100902@icloud.com
セミナー係まで
お申し込み下さい。
近日開催オンラインセミナー
2024.11.01開催
【今屋健先生】術後膝関節疾患の屈曲・伸展制限の評価と治療〜結果を出すために必要な治療戦略〜(リピート配信)
【今屋健先生】術後膝関節疾患の屈曲・伸展制限の評…
2024.11.01開催
アンコール開催 【林典雄先生】運動器理学療法の中での超音波の有用性 〜運動器障害を見る!観る!診る!(エコー編)(特別イベント)
アンコール開催 【林典雄先生】運動器理学療法の中…
2024.11.01開催
アンコール開催【荒木茂先生】マッスルインバランス機能的運動療法(書籍連動セミナー)
アンコール開催【荒木茂先生】マッスルインバランス…
2024.11.01開催
脳卒中片麻痺患者様のための短下肢装具選定の方法|義肢装具士による特別講義
脳卒中片麻痺患者様のための短下肢装具選定の方法|…
2024.11.01開催
運動器疾患をサルコペニア・フレイルから読み解く方法|どうする?難渋症例
運動器疾患をサルコペニア・フレイルから読み解く方…
2024.11.02開催
【一般社団法人 脳科学リハビリテーション協会】整形外科疾患に対する治療web限定セミナー ~ 解剖学・運動学に加えニューロリハビリテーションの適応 ~ 上肢・体幹・下肢骨折
【一般社団法人 脳科学リハビリテーション協会】整…
2024.11.02開催
(全2回)片麻痺者の残存能力を最大限に発揮させるためのアプローチ〜代償能力の獲得、予後を見据えた目標設定のポイント〜 講師:山本泰三先生
(全2回)片麻痺者の残存能力を最大限に発揮させる…
2024.11.02開催
多職種連携も治療効果も対話が9割 ~教養としての腰痛治療の考え方~
多職種連携も治療効果も対話が9割 ~教養としての…
2024.11.02開催
【呼吸と姿勢から診る】嚥下障害に対する多角的な評価とアプローチ〜姿勢改善と呼気筋トレーニングで嚥下機能は変わる!〜 講師:内田 学先生
【呼吸と姿勢から診る】嚥下障害に対する多角的な評…
2024.11.02開催
バレーボールの傷害特性とアスレティックリハビリテーション
バレーボールの傷害特性とアスレティックリハビリテ…
2024.11.01開催
【今屋健先生】術後膝関節疾患の屈曲・伸展制限の評価と治療〜結果を出すために必要な治療戦略〜(リピート配信)
【今屋健先生】術後膝関節疾患の屈曲・伸展制限の評…
2024.11.01開催
アンコール開催 【林典雄先生】運動器理学療法の中での超音波の有用性 〜運動器障害を見る!観る!診る!(エコー編)(特別イベント)
アンコール開催 【林典雄先生】運動器理学療法の中…
2024.11.01開催
アンコール開催【荒木茂先生】マッスルインバランス機能的運動療法(書籍連動セミナー)
アンコール開催【荒木茂先生】マッスルインバランス…
2024.11.01開催
脳卒中片麻痺患者様のための短下肢装具選定の方法|義肢装具士による特別講義
脳卒中片麻痺患者様のための短下肢装具選定の方法|…
2024.11.01開催
運動器疾患をサルコペニア・フレイルから読み解く方法|どうする?難渋症例
運動器疾患をサルコペニア・フレイルから読み解く方…
2024.11.02開催
【一般社団法人 脳科学リハビリテーション協会】整形外科疾患に対する治療web限定セミナー ~ 解剖学・運動学に加えニューロリハビリテーションの適応 ~ 上肢・体幹・下肢骨折
【一般社団法人 脳科学リハビリテーション協会】整…
2024.11.02開催
(全2回)片麻痺者の残存能力を最大限に発揮させるためのアプローチ〜代償能力の獲得、予後を見据えた目標設定のポイント〜 講師:山本泰三先生
(全2回)片麻痺者の残存能力を最大限に発揮させる…
2024.11.02開催
多職種連携も治療効果も対話が9割 ~教養としての腰痛治療の考え方~
多職種連携も治療効果も対話が9割 ~教養としての…
2024.11.02開催
【呼吸と姿勢から診る】嚥下障害に対する多角的な評価とアプローチ〜姿勢改善と呼気筋トレーニングで嚥下機能は変わる!〜 講師:内田 学先生
【呼吸と姿勢から診る】嚥下障害に対する多角的な評…
2024.11.02開催
バレーボールの傷害特性とアスレティックリハビリテーション
バレーボールの傷害特性とアスレティックリハビリテ…
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。
オフライン(対面)東京都
トレーナーズアカデミー トレーナーズアカデミー
ペルコン ストレッチポールを用いた骨盤アプローチの実際 ペルコン ストレッチポールを用いた骨盤アプローチの実際
オフライン(対面)東京都
トレーナーズアカデミー トレーナーズアカデミー
ベーシックセブン ストレッチポールを使った基本エクササイズ ベーシックセブン ストレッチポールを使った基本エクササイズ
オフライン(対面)東京都
トレーナーズアカデミー トレーナーズアカデミー
ベーシックセブン ストレッチポールを使った基本エクササイズ ベーシックセブン ストレッチポールを使った基本エクササイズ
オフライン(対面)東京都
一般財団法人スポーツアライアンス 一般財団法人スポーツアライアンス
コンディショニングセミナー アドバンストセブンⅠ コンディショニングセミナー アドバンストセブンⅠ
オフライン(対面)東京都
予防介助認定協会 協賛 日本シンプルラーニング協会 楽な動きの学習会(YouTube登録者1.7万人) からだの動き学習 予防介助認定協会 協賛 日…
東京・予防介助認定協会【初級コース】 東京・予防介助認定協会【初級コース】
オフライン(対面)東京都
一般財団法人スポーツアライアンス 一般財団法人スポーツアライアンス
パートナーストレッチスタンダードセミナー1 パートナーストレッチスタンダードセミナー1