理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
齊藤正佳の『股関節リハビリテーションにおける私のこだわり』
【実技レクチャー残りわずか!】オンラインのみのご受講も可能!見逃し配信あり!
股関節に対するリハビリテーションの
スペシャリスト、齊藤正佳先生による
オンライン講義+実技レクチャー!
12月21日(土)オンライン講義
22日(日)実技レクチャー
▷オンラインのみのご受講も可能
▷実技レクチャーのみは不可
【開催概要】
◎日時
2024年12月21日(土)、22日(日)
21日(土)オンライン
19:00~21:00(18:45より入室可能)
見逃し配信あり
22日(日)実技
9:00~14:00(8:45より受付開始)
◎講師
齊藤正佳先生
東京先進整形外科 リハビリテーション部 部長
(最下部に講師実績等記載)
◎会場
名古屋スポーツクリニック 2階
名古屋市昭和区藤成通3-5
駐車場あり
◎持ち物(22日のみ)
短パン、解剖学書、バスタオル
◎参加費
①オンラインのみ:3,300円
②オンライン+実技:13,200円
※実技のみは不可
◎対象
理学療法士などセラピスト、医師、スポーツトレーナーなど
【講師よりメッセージ】
運動器疾患に関わる我々セラピストには、患者の痛みや身体機能を改善することが求められます。そのためには、患者の痛みと向き合い、先ず何処の何が痛いかを身体所見と画像所見とから把握することが必要です。
股関節疾患に対する理学療法も同様であり、股関節そのものが痛いのか、股関節周囲が痛いのかを捉え、各々の病態に応じた運動療法を展開することが重要です。
しかしながら、日々の臨床では、そう簡単に痛みの所在が分かることは多くありません。
股関節が痛そうでも関節内注射の効果が低いこと、画像でみられる病変部位と身体所見とが一致しないことなど多々あります。そのため、病態の解釈に困ることも事実であり、一体何を治すべきなのでしょうか。また、たとえ関節内に病変があっても、理学療法が著効がすることもあります。我々セラピストはどのような病態に対して何を治したのでしょうか。
私は、これらの痛みの一因に末梢神経障害が関与していることが多くあると考えています。末梢神経障害により引き起こされた痛みと考えれば、患者の訴えと身体所見とが合致することが少なくありません。また、運動療法により、末梢神経障害が改善されたと考えれば、痛みや筋(出)力が改善したことも納得できます。
病態を把握できれば、行うべき運動療法も決まってきます。そのため、重要なのは身体所見であり、圧痛のみならず伸張テストや筋出力検査は必須と考えています。
加えて、病態をより明確にするためには医師との連携や医師の協力は不可欠です。
本セミナーでは、股関節の痛みや末梢神経障害を中心とした股関節周囲の痛みについて、私が日々の臨床で行っている身体所見の取り方や運動療法の進め方を症例を交えて紹介します。翌日には、座学でお伝えたしことを中心に私のこだわりの評価や運動療法について、臨床で工夫していることやコツを実技でお伝えいたします。
管理No:94566閲覧回数:624回この情報を印刷する
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
ホームページ(peatix)より
主催団体
これからの研修会
過去の研修会
近日開催オンラインセミナー
2024.11.23開催
【工藤慎太郎先生】「なぜ?」がわかる!!臨床に多い痛みを改善するための触診技術~膝・足関節編~(LIVEセミナー/ZOOM)
【工藤慎太郎先生】「なぜ?」がわかる!!臨床に多…
2024.11.24開催
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRSⅤ・小脳失調治療編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズが…
2024.11.24開催
股関節周囲のfascia(臀部)の見方と運動療法~臀部周囲を走行する神経とfasciaとの関連性について~ 講師:赤羽根良和先生
股関節周囲のfascia(臀部)の見方と運動療法…
2024.11.24開催
オンライン開催「朝倉敬道による腰椎と股関節の徒手的機能診断と治療」
オンライン開催「朝倉敬道による腰椎と股関節の徒手…
2024.11.25開催
VRリハビリテーション導入施設インタビュー「カグフェッショナル」第5回
VRリハビリテーション導入施設インタビュー「カグ…
2024.11.25開催
新人理学療法士・作業療法士のための脳画像の評価方法|小脳の機能解剖とMRI画像
新人理学療法士・作業療法士のための脳画像の評価方…
2024.11.25開催
実症例で学ぶ脳卒中片麻痺の歩行評価とリハビリの進め方|歩行観察・歩行分析
実症例で学ぶ脳卒中片麻痺の歩行評価とリハビリの進…
2024.11.25開催
脳血管障害片麻痺患者の立ち上がり・立位の評価と治療(14日間の見逃し配信付き)
脳血管障害片麻痺患者の立ち上がり・立位の評価と治…
2024.11.25開催
【アーカイブあり】膝屈曲制限に対する理学療法
【アーカイブあり】膝屈曲制限に対する理学療法
2024.11.26開催
【見逃し配信あり】キャリア形成の最初の一歩~新人の職場適応からキャリア形成支援まで~
【見逃し配信あり】キャリア形成の最初の一歩~新人…
2024.11.23開催
【工藤慎太郎先生】「なぜ?」がわかる!!臨床に多い痛みを改善するための触診技術~膝・足関節編~(LIVEセミナー/ZOOM)
【工藤慎太郎先生】「なぜ?」がわかる!!臨床に多…
2024.11.24開催
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRSⅤ・小脳失調治療編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズが…
2024.11.24開催
股関節周囲のfascia(臀部)の見方と運動療法~臀部周囲を走行する神経とfasciaとの関連性について~ 講師:赤羽根良和先生
股関節周囲のfascia(臀部)の見方と運動療法…
2024.11.24開催
オンライン開催「朝倉敬道による腰椎と股関節の徒手的機能診断と治療」
オンライン開催「朝倉敬道による腰椎と股関節の徒手…
2024.11.25開催
VRリハビリテーション導入施設インタビュー「カグフェッショナル」第5回
VRリハビリテーション導入施設インタビュー「カグ…
2024.11.25開催
新人理学療法士・作業療法士のための脳画像の評価方法|小脳の機能解剖とMRI画像
新人理学療法士・作業療法士のための脳画像の評価方…
2024.11.25開催
実症例で学ぶ脳卒中片麻痺の歩行評価とリハビリの進め方|歩行観察・歩行分析
実症例で学ぶ脳卒中片麻痺の歩行評価とリハビリの進…
2024.11.25開催
脳血管障害片麻痺患者の立ち上がり・立位の評価と治療(14日間の見逃し配信付き)
脳血管障害片麻痺患者の立ち上がり・立位の評価と治…
2024.11.25開催
【アーカイブあり】膝屈曲制限に対する理学療法
【アーカイブあり】膝屈曲制限に対する理学療法
2024.11.26開催
【見逃し配信あり】キャリア形成の最初の一歩~新人の職場適応からキャリア形成支援まで~
【見逃し配信あり】キャリア形成の最初の一歩~新人…
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。
オンライン(WEB)
運動と医学の出版社/UGOITA 運動と医学の出版社/UGOITA
【松田現先生】変形性膝関節症に対するPNFの臨床応用(リピート配信) 【松田現先生】変形性膝関節症に対するPNFの臨床応用(リピ…
オンライン(WEB)
リハビリテーション専門職団体協議会(日本理学療法士協会・日本作業療法士協会・日本言語聴覚士協会) リハビリテーション専門職団体協議会…
令和6年度在宅リハビリテーション従事者研修会≪通所リハ編≫ 令和6年度在宅リハビリテーション従事者研修会≪通所リハ編≫
オンライン(WEB)
運動と医学の出版社/UGOITA 運動と医学の出版社/UGOITA
【久須美雄矢先生】変形性膝関節症における臨床に多い痛みを改善するための評価と運動療法(リピート配信) 【久須美雄矢先生】変形性膝関節症における臨床に多い痛みを改…
オンライン(WEB)
足とからだサポート フォロワー登録者は割引あり http://ashitokarada.peatix.com 足とからだサポート フォロワー登…
入門編 全6回シリーズ 解剖学とエクササイズ&ジャイロキネシス 入門編 全6回シリーズ 解剖学とエクササイズ&ジャイロキネ…
オンライン(WEB)
運動と医学の出版社/UGOITA 運動と医学の出版社/UGOITA
【阿部浩明先生】Pusher現象の機序とアプローチについて 〜私はこう考えてこう介入する〜(リピート配信) 【阿部浩明先生】Pusher現象の機序とアプローチについて…
オンライン(WEB)
一般社団法人セラピストフォーライフ 一般社団法人セラピストフォーライフ
頭頚部の評価・運動療法を極めるために必要な触診技術【治療戦略と介入編】〜病態解釈と鑑別方法・治療介入の実際~ 講師:吉井太希先生 頭頚部の評価・運動療法を極めるために必要な触診技術【治療戦…