理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

New オンライン(WEB) PR動画有
2024.08.05掲載

比較解剖学、進化学から見たヒトの骨格特性と機能特性〜答えは比較解剖学の中にある〜 講師:中村尚人先生

【比較解剖学と進化学から分かることはとても多い!!】

【全額返金保証】
内容にご納得いただけない場合は、料金を全額返金いたします。

ーーーーーーーーー

◇こんな悩みを持つ方にオススメ
✅自分の評価と運動療法に自信が持てない
✅人の動きの原理原則を理解できていない
✅自身の身体で運動療法を説明できない
✅アライメント評価と治療を繋げられない
✅評価・治療の引き出しが少ない

ーーーーーーーーー

【一度、理学療法という枠を取っ払ってしまおう】

このセミナーは理学療法の可能性を広げ、あなたの視野を広げ、思考の柔軟性を高めてくれるでしょう。 
 
いかに自分達が常識という枠に捕らわれてしまっているのか、今までの評価の方法が間違っていたと気づく人も少なからず出てくると思います。 

​講師は講演やセミナー等で全国を飛び回っておられる、ものすごく人気のある中村尚人先生です。

現在ではメディア出演を多数され、 講演や指導で引っ張りだこの中村先生ですが、以前はPTとしての仕事の意義を見失い、苦悩の日々を過ごされたそうです。 

きっと先生と同じように多くの方が、理学療法の限界を感じたり、自分自身の限界を感じられた経験があるのではないでしょうか。 
 
中村先生はその限界を突破する考え方をお持ちの先生だと確信しています。 
 
本当に楽しみにしていただきたいと思います。


【リハビリ業界の歴史は長いようで、まだまだ未熟な小さな世界】

中村先生は理学療法士でありながら、理学療法の殻を破るため、ピラティスとヨガを取り入れました。
 
理学療法以外の視点を持ったことで「人間の仕組み」についてより理解できるようになったそうです。

皆さんも理学療法以外の視点を持つことで、今まで気づけなかった人の動きの原則や、問題点に気づけるようになるでしょう。  
 
今回のセミナーをきっかけに、人の身体への理解を深め、視野を広げ、今までよりも理学療法の可能性を感じてもらえれるようになってくだされば大変嬉しく思います。


【比較解剖学と進化学から分かることはとても多い】

理学療法というのは解剖・運動・生理などの医療知識と臨床の技術で成り立つと考えている人は多いかもしれません。

多くの臨床家と研究者の貢献により、理学療法は進化してきました。

そして更なる進化をするために必要だと考えるのが今回のテーマである「比較解剖学」と「進化学」です。

比較解剖学と進化学は「人間もっと深く知る」ことを可能にしてくれます。

これらを知ることで、今まで気づけなかった問題点に気づけるようになるでしょう。

ところで評価するにあたっては、人によって「骨格が違う」ということも忘れてはいけません。

この骨格特性を念頭においておかないと、正しい評価ができるようになりません。

知らず知らずのうちに、間違った評価、間違った指導をしているセラピストは山ほどいるはずです。

ROMテストもまた、決して正しい評価方法ではないことを知れば、驚き、そしてなるほどと納得されると思います。

今回のセミナーをきっかけに、理学療法の可能性を感じてもらえれるようになってくだされば大変嬉しく思います。

ーーーーーーーーー

■講義内容予定

・答えは比較解剖学の中にある
・頚体角はなぜ120°なのか?
・前捻角はなぜ20°前後なのか?
・頸椎の棘突起が隆椎を除き他の椎体に比べて小さいのはなぜか?
・第5、6胸椎の棘突起が他の椎体に比べて下を向いているのはなぜ?
・進化は歴史そのもの
・比較解剖学 ~特に類人猿との比較~
・頭蓋の大きさ
・頸椎棘突起について
・ブラキエーションとは
・脊柱の生理的弯曲を再考する
・比較解剖学から分かるヒト
・姿勢を再考する
・重力と体の対応
・エロンゲーション
・頭位から爪先まで
・関節のニュートラル
・ヒトであることは意外と大変
・全ての特性はロコモーションにつながる~生きることとは移動すること~

など多数

ーーーーーーーーー

■アンケート

(PT8年目:満足度10/10点)
これまで骨格特性について考えて評価や治療をしていなかったので参考になりました。これからは臨床で気をつけていかないと正しい評価ができないなと感じました。

(PT6年目:満足度10/10点)
聞いたことがない話ばかりで、最初から最後まで集中して聞いていました。中村先生からお話を聞かずに理学療法士の勉強だけしていたら、セラピストとしての成長が止まってしまっていたかもしれません。お話を聞けて良い刺激になりました。

ーーーーーーーーー

■講師紹介

講師:中村尚人先⽣(理学療法士、予防運動研究会代表、 株式会社P3 代表取締役)

所属 等)
株式会社P3 代表取締役
予防運動研究会 代表
日本ヘルスファウンデーション協会 代表理事
日本理学療法士協会 会員
studio TAKT EIGHT 主宰
姿勢・歩行改善専門スタジオ UPRIGHT 主宰
ヒーリングベルめじろ台 (デイサービス) 顧問
神楽坂ホリスティッククーラ・アクティブケアスタジオ顧問

資格)
理学療法士予防運動アドバイザー
ファンクショナルローラーピラティス考案者
側弯トレーニング® 考案者
エボリューションウォーキング ® 考案者
ヨガ・ピラティス・ウォーキングインストラクター
シュロスセラピスト (側弯症の為の運動療法)
介護支援専門員
福祉住環境コーディネーター2級
温泉利用指導者

管理No:93391閲覧回数:100回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
一般社団法人セラピストフォーライフ
開催日時
2024/10/27(日)9:00~12:00(受付8:30〜)
視聴・
支払方法
講師
中村尚人先生(予防運動研究会代表、代表P3代表取締役、理学療法士)
費用
メルマガ会員:5,000円
会員登録はHPから無料で行えます。会員限定特典あり!
定員
100名
対象
学びたい方なら職種は問いません
ホームページ
https://nakamura-hikaku-kaibou.peatix.com/

お問い合わせ・お申し込み

申し込み方法はHPで詳細をご覧になってください。

HPからの問い合わせや申し込みへの返答が無かった場合は、迷惑フォルダを後確認ください。メールが届いてなかった場合は、なんらかのトラブルが考えられます。その場合には下記へご連絡ください。
sdream8@gmail.com

主催団体

これからの研修会

  • 2024.08.17(オンライン(WEB))

    フォワードヘッドポスチャーに対する徒手… フォワードヘッドポスチャーに対する徒手療法…

  • 2024.08.17(オンライン(WEB))

    (全2回)明日から使える股関節の機能評… (全2回)明日から使える股関節の機能評価と…

  • 2024.08.18(オンライン(WEB))

    骨盤帯の評価・運動療法を極めるために必… 骨盤帯の評価・運動療法を極めるために必要な…

  • 2024.08.24(オンライン(WEB))

    実症例で学ぶ、片麻痺の起居動作の評価と… 実症例で学ぶ、片麻痺の起居動作の評価と運動…

  • 2024.08.24(オンライン(WEB))

    セラピストのための運動機能評価としての… セラピストのための運動機能評価としての画像…

  • 2024.08.25(オンライン(WEB))

    臨床に多い肩関節拘縮の見方と運動療法~… 臨床に多い肩関節拘縮の見方と運動療法~難渋…

  • 2024.08.31(オンライン(WEB))

    セラピストのためのリハビリに活かす血液… セラピストのためのリハビリに活かす血液・生…

  • 2024.09.01(大阪府)

    【対面実技セミナー】肩関節周囲のfas… 【対面実技セミナー】肩関節周囲のfasci…

  • 2024.09.01(オンライン(WEB))

    【触診スキルを高める!】手指の痺れに必… 【触診スキルを高める!】手指の痺れに必要な…

  • 2024.09.07(オンライン(WEB))

    肩関節機能障害に対する徒手療法〜病態鑑… 肩関節機能障害に対する徒手療法〜病態鑑別と…

  • 2024.09.07(大阪府)

    OMTコース:頸椎(評価・治療)SCS… OMTコース:頸椎(評価・治療)SCS、M…

  • 2024.09.14(オンライン(WEB))

    体幹機能不全の評価と治療介入~上部・下… 体幹機能不全の評価と治療介入~上部・下部胸…

  • 2024.09.14(オンライン(WEB))

    サルコペニア嚥下障害に対するリハビリテ… サルコペニア嚥下障害に対するリハビリテーシ…

  • 2024.09.15(オンライン(WEB))

    肉眼解剖・機能解剖学的視点から紐解く肘… 肉眼解剖・機能解剖学的視点から紐解く肘関節…

  • 2024.09.16(オンライン(WEB))

    (全2回)エビデンスベースの腹横筋・骨… (全2回)エビデンスベースの腹横筋・骨盤底…

  • 2024.09.21(オンライン(WEB))

    骨盤帯の評価・運動療法を極めるために必… 骨盤帯の評価・運動療法を極めるために必要な…

  • 2024.09.23(オンライン(WEB))

    重度障害患者の評価とアプローチ~頭部外… 重度障害患者の評価とアプローチ~頭部外傷、…

  • 2024.09.23(オンライン(WEB))

    実症例で学ぶ、片麻痺の起立₋着座・移乗… 実症例で学ぶ、片麻痺の起立₋着座・移乗動作…

  • 2024.09.28(オンライン(WEB))

    セラピストのためのリハビリに活かす血液… セラピストのためのリハビリに活かす血液・生…

  • 2024.09.29(オンライン(WEB))

    セラピストのための骨格筋の機能と臨床応… セラピストのための骨格筋の機能と臨床応用2…

  • 2024.09.29(オンライン(WEB))

    もう怖くない!頸椎疾患の病態理解とアプ… もう怖くない!頸椎疾患の病態理解とアプロー…

  • 2024.10.05(オンライン(WEB))

    体幹機能障害(胸椎)に対する徒手療法〜… 体幹機能障害(胸椎)に対する徒手療法〜脊柱…

  • 2024.10.05(大阪府)

    OMTコース:肩関節、肘関節(評価・治… OMTコース:肩関節、肘関節(評価・治療)…

  • 2024.10.06(オンライン(WEB))

    セラピストのためのリハビリに活かす血液… セラピストのためのリハビリに活かす血液・生…

  • 2024.10.12(オンライン(WEB))

    実症例から学ぶ、片麻痺の痙縮評価とアプ… 実症例から学ぶ、片麻痺の痙縮評価とアプロー…

  • 2024.10.12(オンライン(WEB))

    セラピストのためのリハビリに活かす血液… セラピストのためのリハビリに活かす血液・生…

  • 2024.10.14(オンライン(WEB))

    中枢神経疾患者の​歩行自立に向けた評価… 中枢神経疾患者の​歩行自立に向けた評価とア…

  • 2024.10.27(オンライン(WEB))

    比較解剖学、進化学から見たヒトの骨格特… 比較解剖学、進化学から見たヒトの骨格特性と…

  • 2024.10.27(オンライン(WEB))

    肩関節疾患の病態に応じた評価と運動療法… 肩関節疾患の病態に応じた評価と運動療法戦略…

  • 2024.11.02(大阪府)

    OMTコース:膝関節、足関節(評価・治… OMTコース:膝関節、足関節(評価・治療)…

  • 2024.11.30(オンライン(WEB))

    肩関節疾患の病態に応じた評価と運動療法… 肩関節疾患の病態に応じた評価と運動療法戦略…

  • 2024.12.07(大阪府)

    OMTコース:頭蓋テクニック1(仙骨、… OMTコース:頭蓋テクニック1(仙骨、後頭…

  • 2024.12.22(オンライン(WEB))

    原因特定が苦手な人のための歩行動作分析… 原因特定が苦手な人のための歩行動作分析(足…

  • 2025.01.18(大阪府)

    OMTコース:頭蓋テクニック2(側頭骨… OMTコース:頭蓋テクニック2(側頭骨、頭…

  • 2025.02.01(大阪府)

    OMTコース:内臓テクニック1(肝臓、… OMTコース:内臓テクニック1(肝臓、胆嚢…

  • 2025.03.01(大阪府)

    OMTコース:内臓テクニック2(腎臓、… OMTコース:内臓テクニック2(腎臓、胃、…

  • 全登録研修会を見る

    過去の研修会

    2024.08.03(大阪府)
    OMTコース:胸椎(評価・治療)SCS、MET、HVLA 講師:山端二郎先生
    2024.07.27(オンライン(WEB))
    歩行パフォーマンスの最適化④:理論と臨床への展開~立脚後期で歩行を診るポイントと効果的なアプローチ〜 講師:礒脇雄一先生
    2024.07.27(オンライン(WEB))
    分類システムを用いた神経障害性疼痛(頸・上肢)に対する徒手療法〜神経学的検査、神経動的検査、病態に応じた治療介入〜 講師:谷口英一先生
    2024.07.20(オンライン(WEB))
    【触診スキルを高める!】肘関節疾患に必要な触診技術と評価・治療技術〜上腕骨内・外側上顆炎、肘部管症候群等を中心に〜 講師:金子翔拓先生
    2024.07.20(大阪府)
    【対面実技セミナー】腰痛のアプローチ 〜PNFとピラティスを用いたMotor Control〜 講師:江口泰弘先生
    2024.07.06(大阪府)
    OMTコース:腰椎(評価・治療)SCS、MET、HVLA 講師:山端二郎先生
    2024.05.24(オンライン(WEB))
    【対面実技セミナー動画配信】OMT2:仙腸関節(評価・治療)SCS、MET、HVLA 講師:山端二郎先生
    2024.05.24(オンライン(WEB))
    【対面実技セミナー動画配信】OMT1:姿勢分析(ジンクパターン)、筋膜・間接障壁の触診、筋膜・隔膜リリース、靭帯性ストレイン(ボウストリング) 講師:山端二郎先生
    2024.05.19(オンライン(WEB))
    【基礎から実践まで学べる】胸郭出口症候群に対する評価と運動療法3〜実践編~ 講師:吉井太希先生
    2024.04.13(オンライン(WEB))
    臨床を豊かにするための医療コミュニケーション2~臨床現場へのコーチングの応用~ 講師:江草典政先生
    このセミナー情報をシェアする

    カレンダー

    << 2024年 8月 >>
        123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031

    印が実施日です。

    近日開催オンラインセミナー

    もっと見る 省略する

    情報提供

    このセミナーを見た人はこんなセミナーも見ています

    ページ上部へ戻る