理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
コメディカルが研究を始めようと思った時にゆるく学べる 研究事始塾 Neo-step 2024年度 基礎コース
研究を始めたい方!知りたい方!にオススメです!!
【フィジカルサイエンス研究会主催】
『文献を読んでまとめてくるように言われた』
『学会発表するように言われた』
『研究のアイデアをカタチにしたい』
『研究を始めようにも何をすればいいのか』
『文献を読もうにも探し方が分からない』
そんな、相談できる同僚や先輩がおられずに悩んでおられる方、多いのではないでしょうか。
私たち研究事始塾Neo-stepでは、研究を実施するうえで必要な基礎的な内容を押さえた講義と皆さんのニーズ・進捗状況に合わせた実践的な指導で、あなたの研究をサポートさせていただきます。
「研究発表する」
「論文を読む」
「まずは講義や研究に取り組む人たちの話を聞いてみたい」など
みなさんのさまざまな目的や段階に合わせて進めていくことができます。
研究を通じて得られる深い見識は、臨床における適切な治療の検索や選択に役立ちます。
上司や同僚、顧客に対する説明や提案に説得力を持たせることもできるでしょう。
毎年9月から通年で開催している研究事始Neo-stepの2024年度 基礎コース。
第1回の講義は無料で開催しております。また、希望する回を選んで参加できるドロップイン参加も初回のみ無料でご利用いただけます。
通年コースへの参加するか迷っておられる方にもお気軽にご参加いただけます。
ご参加いただいて雰囲気など感じていただいて、それ以降の参加についてご検討いただけましたら幸いです。
【詳細】
日時 2024年9月~2025年7月 全11回
毎月 第2金曜日 19:00-21:00
対象 健康科学、リハビリテーション分野(理学療法、作業療法、言語聴覚療法)の研究活動に興味のある初学者
費用 第1回 無料参加券:無料
基礎コース参加 :通年16,000円
ドロップイン参加:1回 2,000円
参加 Zoomミーティングにて開催します。
・基礎コースでは、年間11回のライブ受講に加えて、2024年度の全8回の講義のアーカイブ動画の視聴、オンライン相談をご利用いただけます。
・ドロップイン参加券をお使いいただくと受講したい回のみに参加することが可能ですが、アーカイブ動画の視聴、オンライン相談はご利用できません。
・年度途中での基本コース参加も可能です。
・システムの都合上、チケット購入後のキャンセル、返金には応じかねます。ご確認の上、お申し込みください。
● 参加される方にはメールにてこれらへの招待メールを送らせていただきます。
● 参加を希望される方はネット環境の準備をお願いいたします。
● セミナーは、講義[60分]、グループごとの相談・検討[60分]で構成されています。
● 後半のグループごとの相談・検討[60分]には、継続コースの方も参加されます。
● 参加者の段階ごとに分かれた少人数グループでのフォローアップが行われます。
本会では毎月、下記のように各テーマに沿った講義とグループ別ディスカッションを行なってまいります。
【各回の日程(予定)と内容】
第1回 9/13 臨床疑問の定式化と論文の探し方
第2回 10/11 論文の読み方、取捨選択の仕方
第3回 11/8 臨床疑問をリサーチクエッションへ
第4回 12/13 研究デザインを選択する
第5回 1/10 研究に必要な統計の基礎(前編)
第6回 2/14 研究に必要な統計の基礎(後編)
第7回 3/14 アウトカムの設定、方法とサンプルサイズの決定
第8回 4/11 研究計画書の作り方、まとめ
【講師一覧】
(所属・資格)
:専門分野
塾長 三浦隆(アルケア株式会社・健康運動指導士)
:介護予防、ロコモティブシンドローム
中井真吾(静岡産業大学・理学療法士)
:スポーツ理学療法学、スポーツ損傷の予防、ロコモティブシンドローム
望月英樹(横浜市立大学附属市民総合医療センター・理学療法士)
:慢性疼痛、脳血管障害の理学療法
中村睦美(東都大学・理学療法士)
:予防理学療法学。運動器理学療法学、地域リハビリテーション
篠田洋平(済生会東神奈川リハビリテーション病院・理学療法士)
:慢性疼痛
【これまで参加された方々の声】
知識が足りず、その理解に戸惑ったこともありました。どこかで発表できるチャンスが掴めたらいいなぁ、と思いました。ありがとうございました。
時間、zoomでの開催はとても参加しやすかったです。 子供を見つつ、勉強できるのはありがたかったです。
オンラインでしたが、先生方が丁寧に一緒に考えてくださることに毎回感動しました。次回もまた参加したいです。次回はもっと発表や研究のネタを育てておきたいと思っています。
課題と締切があったことが、怠け者の自分には大変良かったです。 難易度が高かったですが、研究について考えるきっかけになり大変有意義な機会となりました。 ありがとうございました。
大学院に行く前の研究の学びの場として活用させていただきました。今まで色々な勉強会に参加しましたが、この研究塾はEBMに則っており、とても学べることが多かったです。私は、医療従事者にとってEBM医療が非常に重要だと思っていますが、職場ではあまりEBMベースでの会話ができないので、この研究塾で先生方とディスカッションできたことはとても面白かったです。私もまずは論文一本作成できるように頑張りたいと思います。 ありがとうございました。
全然医療の知識が足りず、その理解に留まったこともありましたが、どこかで発表できるチャンスが掴めたら良いなあ、と思いました。 ありがとうございました。
ご不明な点などありましたら、下記までメールにてご連絡ください。
physical.science888@gmail.com
フィジカルサイエンス研究会 運営事務局 宛
管理No:93166閲覧回数:11782回この情報を印刷する
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
https://peatix.com/event/4047251/view?k=b9a94b4b424f97b0c3001d69c569bb762314c4b7&fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTAAAR22kio2jnslhkJH8fmjpDf78-mWLZ8n9qyw-h-ZZ0X_bxahNCAJpIaCQ7U_aem_8VOdixGbf6vfbL63fvSljQ
コメディカルが研究を始めようと思った時にゆるく学べる 研究事始塾 Neo-step 2024年度 基礎コース
検討中リストに登録しました。
近日開催オンラインセミナー
2025.01.16開催
【 ナイトセミナーシリーズ】バランスに特化した脳画像の見方と解釈 ~ 苦手な脳画像が得意になる2時間 ~
【 ナイトセミナーシリーズ】バランスに特化した脳…
2025.01.16開催
意識障害・注意障害に対する評価やアプローチの考え方
意識障害・注意障害に対する評価やアプローチの考え…
2025.01.16開催
理学療法士・作業療法士必見の訪問リハビリに必要な不整脈の知識と技術
理学療法士・作業療法士必見の訪問リハビリに必要な…
2025.01.16開催
意識障害・注意障害に対する評価やアプローチの考え方
意識障害・注意障害に対する評価やアプローチの考え…
2025.01.16開催
若手医療従事者向け緩和ケア領域のがん患者のリハビリの進め方|一括申込
若手医療従事者向け緩和ケア領域のがん患者のリハビ…
2025.01.16開催
若手セラピストのための足部・足関節の基礎知識|偏平足や外反母趾へのアプローチ
若手セラピストのための足部・足関節の基礎知識|偏…
2025.01.16開催
若手医療従事者向け緩和ケア領域のがん患者のリハビリの進め方|一括申込
若手医療従事者向け緩和ケア領域のがん患者のリハビ…
2025.01.16開催
リハビリ職種対象!イチから学ぶ超初心者向け心電図の基礎知識(14日間の見逃し配信付き)
リハビリ職種対象!イチから学ぶ超初心者向け心電図…
2025.01.16開催
足関節前方部痛の基礎知識
足関節前方部痛の基礎知識
2025.01.17開催
【勝木秀治先生】初学者のための肩関節疾患のみかた〜臨床でよく遭遇する肩関節疾患の評価と対応〜(リピート配信)
【勝木秀治先生】初学者のための肩関節疾患のみかた…
2025.01.16開催
【 ナイトセミナーシリーズ】バランスに特化した脳画像の見方と解釈 ~ 苦手な脳画像が得意になる2時間 ~
【 ナイトセミナーシリーズ】バランスに特化した脳…
2025.01.16開催
意識障害・注意障害に対する評価やアプローチの考え方
意識障害・注意障害に対する評価やアプローチの考え…
2025.01.16開催
理学療法士・作業療法士必見の訪問リハビリに必要な不整脈の知識と技術
理学療法士・作業療法士必見の訪問リハビリに必要な…
2025.01.16開催
意識障害・注意障害に対する評価やアプローチの考え方
意識障害・注意障害に対する評価やアプローチの考え…
2025.01.16開催
若手医療従事者向け緩和ケア領域のがん患者のリハビリの進め方|一括申込
若手医療従事者向け緩和ケア領域のがん患者のリハビ…
2025.01.16開催
若手セラピストのための足部・足関節の基礎知識|偏平足や外反母趾へのアプローチ
若手セラピストのための足部・足関節の基礎知識|偏…
2025.01.16開催
若手医療従事者向け緩和ケア領域のがん患者のリハビリの進め方|一括申込
若手医療従事者向け緩和ケア領域のがん患者のリハビ…
2025.01.16開催
リハビリ職種対象!イチから学ぶ超初心者向け心電図の基礎知識(14日間の見逃し配信付き)
リハビリ職種対象!イチから学ぶ超初心者向け心電図…
2025.01.16開催
足関節前方部痛の基礎知識
足関節前方部痛の基礎知識
2025.01.17開催
【勝木秀治先生】初学者のための肩関節疾患のみかた〜臨床でよく遭遇する肩関節疾患の評価と対応〜(リピート配信)
【勝木秀治先生】初学者のための肩関節疾患のみかた…
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。
オンライン(WEB)
アワセラ ~Awa Therapist Skill up School~ アワセラ ~Awa Therapi…
安全で機能的な膝関節の治療戦略 講師:上池 浩一先生 安全で機能的な膝関節の治療戦略 講師:上池 浩一先生
オンライン(WEB)
酒井医療株式会社 酒井医療株式会社
オンライン物理療法セミナー「ハイボルテージ徹底解剖」 オンライン物理療法セミナー「ハイボルテージ徹底解剖」
オンライン(WEB)
「進」リハの集い 「進」リハの集い
【オンラインセミナー】手指拘縮の病態を知ることができる!手指の評価と治療 【オンラインセミナー】手指拘縮の病態を知ることができる!手…
オンライン(WEB)
チーム医療CE研究会 チーム医療CE研究会
2024年度臨床セミナー「呼吸療法を一歩前へ」 2024年度臨床セミナー「呼吸療法を一歩前へ」
オンライン(WEB)
EPoch EPoch
理学療法士・作業療法士必見の訪問リハビリに必要な呼吸・SpO2 の知識と評価技術 理学療法士・作業療法士必見の訪問リハビリに必要な呼吸・Sp…
オンライン(WEB)
一般社団法人セラピストフォーライフ 一般社団法人セラピストフォーライフ
もうこれで怖くない!整形外科リハビリのリスク管理と治療戦略~治療効果を助長する介入を実施するために~ 講師:瀧田勇二先生 もうこれで怖くない!整形外科リハビリのリスク管理と治療戦略…