理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

New オンライン(WEB) PR動画有
2024.06.26掲載

1年目の為の年間フォロープログラム ~生体力学を知る~

臨床で必須の知識や技術を学びたい…そんな方にオススメ!

  • 実際の動きを見やすく再現しながら解説します!

  • 骨標本を使用しながらの分かりやすい解説。

  • 文字に起こして丁寧にお伝えします!

  • 質問も全て1つずつお答えします(^^)

【概要】
アライメントを診る

臨床にでて最初に躓くのが評価かと思います。

学生の時ほどの時間はかけられない、

でも評価は大切だと言われる…

そこで、姿勢分析を学ぶことで、

素早くかつ正確に評価ができるようになります。

===

姿勢分析は、アライメント(骨の配列)と生体力学(重力と姿勢)

の二つを知ることにより

誰でも簡単にできるようになります。

GTCの新人教育プログラムでは、

アライメントの診方→生体力学→姿勢分析と

段階を経て学ぶことができるようなプログラムになっています。

===

今後、臨床では必須のスキル姿勢分析を獲得し、

患者さんに貢献できるセラピストになっていきましょう。

【講師】
理学療法士 道脇 秀
General Therapist Conference:GTC代表

#無料、#新人、#1年目、#評価、#アライメント、#生体力学、#姿勢・動作分析、#アプローチ、#GTC

管理No:92731閲覧回数:162回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
General Therapist Conference
開催日時
日時:2024年7月16日 (火)20:00~21:00
視聴・
支払方法
講師
道脇 秀
費用
1000円
定員
対象
PT・OT・ST・柔道整復師
ホームページ

お問い合わせ・お申し込み

このセミナー情報をシェアする

カレンダー

<< 2024年 6月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

印が実施日です。

近日開催オンラインセミナー

もっと見る 省略する

情報提供

このセミナーを見た人はこんなセミナーも見ています

ページ上部へ戻る