理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

New オンライン(WEB)
2024.06.24掲載

川平法オンラインセミナー 電気刺激療法を併用した川平法

促通反復療法(川平法)に電気刺激、振動刺激などを併用することで治療効果が更に高まります。電気刺激療法を動画や写真を通して解説!

【テーマ】
電気刺激療法を併用した川平法

【セミナー概要】
促通反復療法(川平法)とは、麻痺した手や足を治療者が促通操作(川平法)して、患者さんに意図した運動(随意運動)を実現・反復して貰い、その反復で大脳から脊髄までの神経回路を再建・強化する治療法です。脳卒中治療ガイドライン2021等で推奨されている治療法となります。
促通反復療法(川平法)に電気刺激、振動刺激などを併用することで治療効果が更に高まり、手指や上下肢の麻痺や歩行、日常生活動作の改善を目指すことが可能です。
オンラインセミナーでは、脳血管障害の麻痺改善の電気刺激療法を症例での動画や写真を通して解説していきます。
 
▶講義内容
実技講習会の復習とそれ以外の使用例、使い方と禁忌事項
併用療法の実例、実技講習会後の質疑応答 

【セミナー申し込みの流れ】
1.お申込みフォームにご記入の上、送信してください。
2.お送りいただいたメール宛てにお振込先をご案内いたします。
3.実技講習会は、お振込み終了者が定員に達しますと募集終了となります。受講の可否はメールにてご連絡します。
*オンライン受講はセット受講費(7,500円→6,600円)となります。

【講師紹介】
樋口 典子
・作業療法士、脳卒中相談士

<川平法関連の発表論文>
外来で促通反復療法導入によって片麻痺上肢機能改善が認められた1症例:作業療法30(1):100-106,2011
回復期リハビリテーション病棟退院後、促通反復療法により上肢機能改善した1症例:福岡県作業療法学会発表(2010)
第60回日本リハビリテーション医学会学術 2演題発表(2023)
第27回福岡県作業療法学会 発表(2024)

管理No:92709閲覧回数:200回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
リハシード福岡
開催日時
2024年7月25日㈭ 18時30分~17時30分まで
視聴・
支払方法
講師
費用
3,300円 7月20日㈭実技講習会とセットにて6,600円
定員
対象
理学・作業療法士
ホームページ
https://rehaceed.com/kawahirahou-seminar/

お問い合わせ・お申し込み

このセミナー情報をシェアする

カレンダー

<< 2024年 6月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

印が実施日です。

近日開催オンラインセミナー

もっと見る 省略する

情報提供

このセミナーを見た人はこんなセミナーも見ています

ページ上部へ戻る