理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

New オンライン(WEB)
2024.06.21掲載

【オステオパシーを学ぶ】胸椎の機能障害評価と治療

オステオパシーセミナー《7月13日(土)19:00〜20:30》

今回のセミナーでは、胸椎の機能障害評価と治療について、オステオパシーの視点でどう捉え、臨床に落とし込むのか?
について、講義していただきます。

オステオパシーは解剖学と生理学を大切にし、それに基づき評価と治療がしっかりと確立している学問です。

筋骨格の運動器系だけでなく、内臓や動脈・静脈やリンパなどの循環器系、脳脊髄液の循環を含む脳神経系、解剖学的あるいは生理学的な広範囲の医学知識を前提として徒手にて治療を行なっていきます。

臨床で重要な考え方が含まれているため、リハビリに従事するセラピスト、治療にこだわる柔道整復師、鍼灸師の方々など身体に関わる方々には学びを深めるチャンスです。

山端先生は全体感を捉える事、評価の大切さ、自然治癒力を高める事を大切にされています。

オステオパシーを学ぶには多くの受講費がかかりますが、山端先生が多くのセラピストに届けたいという事で参加しやすい価格となっております。視点を増やす、オステオパシーを学ぶきっかけにして下さい。

※ZOOMでのオンラインセミナーになりますので、質疑応答でもマイクをオンにして実際に先生とやり取りが出来るようにと考えております。もちろん、強制ではございませんので、チャット機能にて質問をして頂いても構いません。

<講師紹介>
講師: 山端二郎 先生 J. Yamahata BCSc., D.O.M.T.P
■ニューヨーク出身(帰国子女)
■ICC国際カイロプラクティックカレッジCSCプログラム卒業
■Dr. A. M. Kleynhans OAM, B.Sc, DC, DTE, M.ed, FICC, FACCに師事
■カイロプラクティック理学士(BCSc)ディプロマ取得
■D.O.M.P. (ディプロマオブオステオパシー)取得
■PCOMパームスオステオパシックカレッジ 学長
■JHSA一般社団法人ジャパンヘルスサイエンスアソシエーション代表理事
■Ontario Federation of Osteopathic Professionals(OFOP) 会員
■PCOM認定REIKI Healer

料金:2,980円
形式:オンラインセミナー
※Zoomを事前にご登録お願い致します。
質疑応答・山端先生との直接やり取りができます。

管理No:92672閲覧回数:153回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
HIPs[ヒップス] Health & Care Innovation Partners
開催日時
2024年7月13日(土)19:00〜20:30まで
視聴・
支払方法
講師
山端二郎先生
費用
2,980円
定員
20名
対象
理学療法士、作業療法士、柔道整復師、鍼灸師など
ホームページ
https://online-shishow.com/seminars/118

お問い合わせ・お申し込み

このセミナー情報をシェアする

カレンダー

<< 2024年 6月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

印が実施日です。

近日開催オンラインセミナー

もっと見る 省略する

情報提供

このセミナーを見た人はこんなセミナーも見ています

ページ上部へ戻る