理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

New オフライン(対面)
2024.06.21掲載

千葉慎一先生による「肩関節の評価と理学療法」

肩関節の権威
千葉 慎一先生による
【肩関節の評価と理学療法】

肩関節の理学療法を学ぶときは、必ず千葉先生の名前を目にします。今回は千葉先生による【肩関節の評価と理学療法】をテーマに対面式でセミナーを開催します。
先着30名となっているので、申込はお早めにお願い致します。

肩関節は非常に複雑な関節です。それゆえに症状の問題は人それぞれ異なります。例えばパソコンの電源が起動しないとき、本体自体の問題なのか、それともモニターの問題なのか、もしくは電源のスイッチが壊れているのか。起動しない理由は様々です。肩関節も同様に、問題は様々であり、その問題を見極めるために評価があります。評価に必要なことは、肩関節とその周囲の関節機能、各関節の繋がりを理解することであり、それは解剖学と機能という学問に基づいています。適切な評価ができて初めて的確なアプローチができます。
日々の臨床において、成果の出せるアプローチを行うための基礎となる、肩関節の運動の特徴と、肩の運動を構成する関節の評価方法を分かりやすくご紹介いたします。

【こんな方におすすめ】
◇肩関節の症状改善になかなか成果が出せない
◇肩関節のアプローチは苦手
◇肩関節のアプローチの幅を広げたい
◇肩関節の評価が知りたい
◇肩関節のアプローチ方法を知りたい
◇肩関節の知識をどうアプローチで活かすか知りたい

千葉 慎一先生 理学療法士
読売ジャイアンツで専属トレーナーを務めた理学療法士。肩関節疾患のリハビリテーションを専門とし、一般人からスポーツ選手まで幅広く肩関節疾患の治療に関わる。肩関節についての執筆・研究などを行う傍ら、全国で講演を行っている肩関節のスペシャリスト。

【参加者】​
理学療法士、作業療法士、柔道整復師
定員30名

【申込】
こちらからでも参加申込可能です
https://forms.gle/SJMqesXmBQNfg5pP6

kicky Academyでは医師や理学療法士の医療関係や、治療家、トレーナー、インストラクターが学べる場を提供しています。
“Place”
正しい知識を学ぶ 場
科学的根拠を学ぶ 場
確かな技術を学ぶ 場

kicky Academyで一緒に学びましょう!

管理No:92662閲覧回数:262回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
kicky Academy
開催日時
2024年7月28日
10:00~16:00 (休憩1時間)​ 受付 9:30~
開催地
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-6-3山本ビル別館
講師
千葉 慎一
費用
【料金】
通常15,000円
2024年6月まで 早割り→13,000円
更にSNS投稿割引→12,000円
​※6月までに申込し、SNS投稿割引の場合のみ12,000円が適応
6月以降の申込の場合でSNS投稿割引は14,000円となります
(SNS投稿とはkicky Academyが主催したセミナーに参加したこと、感想などを投稿することをいいます)
定員
30名
対象
理学療法士、作業療法士、柔道整復師
ホームページ
https://www.kicky7.com/services-9

お問い合わせ・お申し込み

このセミナー情報をシェアする

カレンダー

<< 2024年 6月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

印が実施日です。

近日開催オンラインセミナー

もっと見る 省略する

情報提供

このセミナーを見た人はこんなセミナーも見ています

ページ上部へ戻る