理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

New オンライン(WEB)
2024.06.12掲載

6月23日(日)オンラインセミナー:バランス能力の向上と姿勢制御

セミナー概要:
姿勢や動作制御において重要な役割を担うバランス能力。

ピラティスはプログラムの組み方や指導の仕方により、バランス能力の向上にも効果的だと考えられますが、そもそもバランスやバランス能力とは何なのでしょうか?
今回はこうした基本的な部分から学びを深め、現場でどの様に考え、何を評価し、ピラティスの指導においてどうやってクライアントのバランス能力や姿勢制御能力を高めていくのか?といったことを具体的なエクササイズやプログラムを例に出しながら学んでいきます。

内容詳細
01. バランスとは?
02. バランス感覚と感覚器
03. バランス戦略とは
04. 姿勢制御と感覚
05. 前庭と姿勢制御に関わる反射
06. ピラティスにおけるバランスの評価と考え方
07.パフォーマンスの向上とバランス感覚
08. エクササイズポジションとバランスの要求度
09. ピラティスを活用したバランス感覚向上のエクササイズ
10. ピラティスを活用した姿勢制御能力向上プログラムの考え方など


《マット、リフォーマー、チェア、タワー養成コースも開催中》
養成コース&日程について – Pilates as Conditioning (pilates-as-conditioning.com)

《新潟産ピラティスマシンの製造&販売》
ピラティスマシンFactory国産のピラティスマシン販売サイト (pilates-machine.jp)

猫背&ストレートネック改善ツール「Re-arch Spine」
https://re-arch.shop/

管理No:92498閲覧回数:501回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
Pilates as Conditioning Academy
開催日時
日時:2024年6月23日(日)18:00~20:00
※1か月後の2024年7月24日まで講義動画をご覧いただけます
視聴・
支払方法
講師
Pilates as conditioning 代表 小林俊夫
費用
一般:8,800円(税込み)
Pilates as conditioning Academy 有料会員 無料
※2024年6月22日までに、Pilates as conditioning Academyに有料会員登録し、会員継続頂ければ、無料でセミナーを視聴頂けます。(視聴頂くには有料会員としてログインが必要となります)
定員
対象
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、パーソナルトレーナー、インストラクター、運動指導者
ホームページ
https://pro.form-mailer.jp/fms/c1508b33313811

お問い合わせ・お申し込み

https://pro.form-mailer.jp/fms/c1508b33313811

このセミナー情報をシェアする

カレンダー

<< 2024年 6月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

印が実施日です。

近日開催オンラインセミナー

もっと見る 省略する

情報提供

このセミナーを見た人はこんなセミナーも見ています

ページ上部へ戻る