理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

New オンライン(WEB)
2024.06.09掲載

若手理学療法士・作業療法士向け基礎から学ぶ姿勢制御|体幹の姿勢制御メカニズム

姿勢制御を体幹の機能から評価する方法を学びます

歩行の自立にあとちょっとで至らない、という経験をしたことはありませんか?

臨床において歩行の安定性向上は至上命題であると言っても過言ではありません。



その安定性を高めるための姿勢制御に対するアプローチをするためには、

まず姿勢制御をどこで行っているかを理解しなければいけません。



頭頚部
体幹
骨盤・股関節
足部・足関節


など様々な部位における姿勢制御機構が複雑に絡み合って安定性を獲得します。

それぞれの評価についてあなたはきちんとできている自信はありますか?



本セミナーは姿勢制御についてどこから見ていくべきなのか、

どのように評価すべきなのかを徹底的に学びたい方向けのシリーズセミナーです。



●●●●姿勢制御を体幹の機能から評価する方法を学びます●●●●


脳卒中片麻痺や高齢者において体幹機能の評価はとても重要視するセラピストは多いと思います。

抗重力伸展位において肩甲骨が胸郭上で安定するためには、体幹の選択的な伸展活動が重要になります。



そのため体幹をいかに効率よく働かせるかどうかが姿勢制御には重要になるのです。



また体幹は頭頚部と四肢の協調運動を行う上で、つなぎ目の役割を担うため、

より選択的に動かせることが求められています。



しかし高齢者や片麻痺患者様においてはこうした働きが損なわれることで

うまくバランスが取れないという場面をよく目にするはずです。



本セミナーでは姿勢制御において体幹はどのような役割を担うべきなのか

どのように治療を進めるべきなのかについて解説していただきます。





●●●●エポックセミナーのプログラム●●●●
力学の理解
脊柱の役割
Core stabilityについて
体幹の姿勢制御について
評価と治療プログラム

管理No:92442閲覧回数:409回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
EPoch
開催日時
2024年8月17日(土)20:00~21:30【オンライン開催】
視聴・
支払方法
講師
篠原 崇志 先生 パーソナルケアEGAO / 理学療法士 内臓ストレッチマスターインストラクター / 予防栄養学アドバイザー
費用
3300円 税込
定員
30
対象
どなたでも可
ホームページ
https://seminar.ep-och.com/products/seminar2226

お問い合わせ・お申し込み

弊社ウェブサイトにてお申し込みください

主催団体

登録団体
EPoch

これからの研修会

  • 2024.06.22(オンライン(WEB))

    基礎から学ぶ呼吸リハに必要な基礎知識と… 基礎から学ぶ呼吸リハに必要な基礎知識とアプ…

  • 2024.06.24(オンライン(WEB))

    若手理学療法士・作業療法士向け心リハシ… 若手理学療法士・作業療法士向け心リハシリー…

  • 2024.06.24(オンライン(WEB))

    整形外科疾患のバランス障害の評価||疼… 整形外科疾患のバランス障害の評価||疼痛が…

  • 2024.06.25(オンライン(WEB))

    理学療法士・作業療法士向け脳卒中片麻痺… 理学療法士・作業療法士向け脳卒中片麻痺の認…

  • 2024.06.25(オンライン(WEB))

    医療従事者のための臨床研究・統計学のす… 医療従事者のための臨床研究・統計学のすすめ…

  • 2024.06.26(オンライン(WEB))

    脳卒中片麻痺の歩行動作獲得のための姿勢… 脳卒中片麻痺の歩行動作獲得のための姿勢や下…

  • 2024.06.27(オンライン(WEB))

    理学療法士のための膝関節屈曲制限におけ… 理学療法士のための膝関節屈曲制限における制…

  • 2024.06.27(オンライン(WEB))

    理学療法士・作業療法士のための脳卒中片… 理学療法士・作業療法士のための脳卒中片麻痺…

  • 2024.06.27(オンライン(WEB))

    理学療法士・作業療法士のための脳卒中片… 理学療法士・作業療法士のための脳卒中片麻痺…

  • 2024.06.27(オンライン(WEB))

    理学療法士・作業療法士のための脳卒中片… 理学療法士・作業療法士のための脳卒中片麻痺…

  • 2024.06.28(オンライン(WEB))

    整形外科疾患の肩甲帯・腰椎・骨盤帯のス… 整形外科疾患の肩甲帯・腰椎・骨盤帯のスタビ…

  • 2024.06.28(オンライン(WEB))

    作業療法士向け脳血管障害の高次脳機能障… 作業療法士向け脳血管障害の高次脳機能障害に…

  • 2024.07.01(兵庫県)

    【少人数限定オフラインセミナー】新人の… 【少人数限定オフラインセミナー】新人のため…

  • 2024.07.01(オンライン(WEB))

    若手理学療法士・作業療法士向け心リハシ… 若手理学療法士・作業療法士向け心リハシリー…

  • 2024.07.04(オンライン(WEB))

    回復期・生活期で働くセラピスト向け循環… 回復期・生活期で働くセラピスト向け循環器疾…

  • 2024.07.04(オンライン(WEB))

    理学療法士向け肩関節の評価技術とリハビ… 理学療法士向け肩関節の評価技術とリハビリ|…

  • 2024.07.05(オンライン(WEB))

    理学療法士・作業療法士が覚えておくべき… 理学療法士・作業療法士が覚えておくべきがん…

  • 2024.07.08(オンライン(WEB))

    若手理学療法士・作業療法士向け心リハシ… 若手理学療法士・作業療法士向け心リハシリー…

  • 2024.07.13(オンライン(WEB))

    基礎から学ぶ呼吸リハに必要な基礎知識と… 基礎から学ぶ呼吸リハに必要な基礎知識とアプ…

  • 2024.07.16(オンライン(WEB))

    画像読影と手術内容から学ぶ整形外科疾患… 画像読影と手術内容から学ぶ整形外科疾患のリ…

  • 2024.07.17(オンライン(WEB))

    基礎から学ぶ肩関節の機能解剖から診る肩… 基礎から学ぶ肩関節の機能解剖から診る肩関節…

  • 2024.07.18(オンライン(WEB))

    理学療法士・作業療法士向けがん患者に対… 理学療法士・作業療法士向けがん患者に対する…

  • 2024.07.19(オンライン(WEB))

    リハビリ現場で覚えておくべきがん(悪液… リハビリ現場で覚えておくべきがん(悪液質)…

  • 2024.07.20(オンライン(WEB))

    若手理学療法士・作業療法士向け基礎から… 若手理学療法士・作業療法士向け基礎から学ぶ…

  • 2024.07.20(オンライン(WEB))

    若手理学療法士・作業療法士向け基礎から… 若手理学療法士・作業療法士向け基礎から学ぶ…

  • 2024.07.22(オンライン(WEB))

    若手理学療法士・作業療法士向け心リハシ… 若手理学療法士・作業療法士向け心リハシリー…

  • 2024.07.22(オンライン(WEB))

    整形外科疾患のバランス障害の評価||整… 整形外科疾患のバランス障害の評価||整形外…

  • 2024.07.23(オンライン(WEB))

    理学療法士・作業療法士向け脳卒中片麻痺… 理学療法士・作業療法士向け脳卒中片麻痺の認…

  • 2024.07.23(オンライン(WEB))

    医療従事者のための臨床研究・統計学のす… 医療従事者のための臨床研究・統計学のすすめ…

  • 2024.07.24(オンライン(WEB))

    脳卒中片麻痺の歩行の質を評価するために… 脳卒中片麻痺の歩行の質を評価するために必要…

  • 2024.07.25(オンライン(WEB))

    理学療法士・作業療法士のための脳卒中片… 理学療法士・作業療法士のための脳卒中片麻痺…

  • 2024.07.26(オンライン(WEB))

    作業療法士向け脳血管障害の高次脳機能障… 作業療法士向け脳血管障害の高次脳機能障害に…

  • 2024.07.27(オンライン(WEB))

    理学療法士・作業療法士向け筋の触察と個… 理学療法士・作業療法士向け筋の触察と個別筋…

  • 2024.07.29(オンライン(WEB))

    若手理学療法士・作業療法士向け心リハシ… 若手理学療法士・作業療法士向け心リハシリー…

  • 2024.07.29(オンライン(WEB))

    新人理学療法士・作業療法士のための脳画… 新人理学療法士・作業療法士のための脳画像の…

  • 2024.07.29(オンライン(WEB))

    新人理学療法士・作業療法士のための脳画… 新人理学療法士・作業療法士のための脳画像の…

  • 2024.07.30(オンライン(WEB))

    クラインフォーゲルバッハの運動学|運動… クラインフォーゲルバッハの運動学|運動の支…

  • 2024.08.05(オンライン(WEB))

    若手理学療法士・作業療法士向け心リハシ… 若手理学療法士・作業療法士向け心リハシリー…

  • 2024.08.06(オンライン(WEB))

    がんリハに関わる理学療法士・作業療法士… がんリハに関わる理学療法士・作業療法士のた…

  • 2024.08.14(オンライン(WEB))

    基礎から学ぶ理学療法士・作業療法士のた… 基礎から学ぶ理学療法士・作業療法士のための…

  • 2024.08.14(オンライン(WEB))

    基礎から学ぶ理学療法士・作業療法士のた… 基礎から学ぶ理学療法士・作業療法士のための…

  • 2024.08.16(オンライン(WEB))

    リハビリ現場で覚えておくべき周術期や炎… リハビリ現場で覚えておくべき周術期や炎症性…

  • 2024.08.17(オンライン(WEB))

    若手理学療法士・作業療法士向け基礎から… 若手理学療法士・作業療法士向け基礎から学ぶ…

  • 2024.08.19(オンライン(WEB))

    若手理学療法士・作業療法士向け心リハシ… 若手理学療法士・作業療法士向け心リハシリー…

  • 2024.08.20(オンライン(WEB))

    クラインフォーゲルバッハの運動学|脳卒… クラインフォーゲルバッハの運動学|脳卒中片…

  • 2024.08.20(オンライン(WEB))

    理学療法士・作業療法士向け脳卒中片麻痺… 理学療法士・作業療法士向け脳卒中片麻痺の認…

  • 2024.08.21(オンライン(WEB))

    基礎から学ぶ肩関節の機能解剖から診る肩… 基礎から学ぶ肩関節の機能解剖から診る肩関節…

  • 2024.08.22(オンライン(WEB))

    理学療法士・作業療法士のための脳卒中片… 理学療法士・作業療法士のための脳卒中片麻痺…

  • 2024.08.23(オンライン(WEB))

    整形外科疾患のリハビリにおける日常生活… 整形外科疾患のリハビリにおける日常生活動作…

  • 2024.08.23(オンライン(WEB))

    作業療法士向け脳血管障害の高次脳機能障… 作業療法士向け脳血管障害の高次脳機能障害に…

  • 2024.08.26(オンライン(WEB))

    新人理学療法士・作業療法士のための脳画… 新人理学療法士・作業療法士のための脳画像の…

  • 2024.08.27(オンライン(WEB))

    医療従事者のための臨床研究・統計学のす… 医療従事者のための臨床研究・統計学のすすめ…

  • 2024.08.28(オンライン(WEB))

    脳のシステムと解剖学からみた脳卒中患者… 脳のシステムと解剖学からみた脳卒中患者の歩…

  • 2024.08.28(オンライン(WEB))

    脳卒中片麻痺の歩行動作獲得に必要な装具… 脳卒中片麻痺の歩行動作獲得に必要な装具療法…

  • 2024.09.11(オンライン(WEB))

    基礎から学ぶ理学療法士・作業療法士のた… 基礎から学ぶ理学療法士・作業療法士のための…

  • 2024.09.17(オンライン(WEB))

    クラインフォーゲルバッハの運動学|重力… クラインフォーゲルバッハの運動学|重力に適…

  • 2024.09.21(オンライン(WEB))

    若手理学療法士・作業療法士向け基礎から… 若手理学療法士・作業療法士向け基礎から学ぶ…

  • 2024.09.24(オンライン(WEB))

    理学療法士・作業療法士向け脳卒中片麻痺… 理学療法士・作業療法士向け脳卒中片麻痺の認…

  • 2024.09.24(オンライン(WEB))

    医療従事者のための臨床研究・統計学のす… 医療従事者のための臨床研究・統計学のすすめ…

  • 2024.09.26(オンライン(WEB))

    理学療法士・作業療法士のための脳卒中片… 理学療法士・作業療法士のための脳卒中片麻痺…

  • 2024.09.26(オンライン(WEB))

    理学療法士・作業療法士のための脳卒中片… 理学療法士・作業療法士のための脳卒中片麻痺…

  • 2024.09.27(オンライン(WEB))

    作業療法士向け脳血管障害の高次脳機能障… 作業療法士向け脳血管障害の高次脳機能障害に…

  • 2024.09.30(オンライン(WEB))

    新人理学療法士・作業療法士のための脳画… 新人理学療法士・作業療法士のための脳画像の…

  • 2024.10.09(オンライン(WEB))

    基礎から学ぶ理学療法士・作業療法士のた… 基礎から学ぶ理学療法士・作業療法士のための…

  • 2024.10.15(オンライン(WEB))

    クラインフォーゲルバッハの運動学|重力… クラインフォーゲルバッハの運動学|重力に適…

  • 2024.10.19(オンライン(WEB))

    若手理学療法士・作業療法士向け基礎から… 若手理学療法士・作業療法士向け基礎から学ぶ…

  • 2024.10.22(オンライン(WEB))

    医療従事者のための臨床研究・統計学のす… 医療従事者のための臨床研究・統計学のすすめ…

  • 2024.10.24(オンライン(WEB))

    理学療法士・作業療法士のための脳卒中片… 理学療法士・作業療法士のための脳卒中片麻痺…

  • 2024.10.25(オンライン(WEB))

    作業療法士向け脳血管障害の高次脳機能障… 作業療法士向け脳血管障害の高次脳機能障害に…

  • 2024.10.28(オンライン(WEB))

    新人理学療法士・作業療法士のための脳画… 新人理学療法士・作業療法士のための脳画像の…

  • 2024.11.13(オンライン(WEB))

    基礎から学ぶ理学療法士・作業療法士のた… 基礎から学ぶ理学療法士・作業療法士のための…

  • 2024.11.19(オンライン(WEB))

    クラインフォーゲルバッハの運動学|脳卒… クラインフォーゲルバッハの運動学|脳卒中片…

  • 2024.11.25(オンライン(WEB))

    新人理学療法士・作業療法士のための脳画… 新人理学療法士・作業療法士のための脳画像の…

  • 2024.11.28(オンライン(WEB))

    理学療法士・作業療法士のための脳卒中片… 理学療法士・作業療法士のための脳卒中片麻痺…

  • 2024.12.11(オンライン(WEB))

    基礎から学ぶ理学療法士・作業療法士のた… 基礎から学ぶ理学療法士・作業療法士のための…

  • 2024.12.17(オンライン(WEB))

    クラインフォーゲルバッハの運動学|脳機… クラインフォーゲルバッハの運動学|脳機能か…

  • 2024.12.23(オンライン(WEB))

    新人理学療法士・作業療法士のための脳画… 新人理学療法士・作業療法士のための脳画像の…

  • 2024.12.26(オンライン(WEB))

    理学療法士・作業療法士のための脳卒中片… 理学療法士・作業療法士のための脳卒中片麻痺…

  • 2025.01.08(オンライン(WEB))

    基礎から学ぶ理学療法士・作業療法士のた… 基礎から学ぶ理学療法士・作業療法士のための…

  • 2025.01.21(オンライン(WEB))

    クラインフォーゲルバッハの運動学|情動… クラインフォーゲルバッハの運動学|情動・報…

  • 2025.01.23(オンライン(WEB))

    理学療法士・作業療法士のための脳卒中片… 理学療法士・作業療法士のための脳卒中片麻痺…

  • 全登録研修会を見る

    過去の研修会

    2024.06.21(オンライン(WEB))
    理学療法士・作業療法士が悩むリハビリにおける筋緊張の調整法
    2024.06.21(オンライン(WEB))
    リハビリ現場で覚えておくべきサルコペニアに対するリハ栄養|リハ栄養学入門
    2024.06.20(オンライン(WEB))
    理学療法士・作業療法士向け緩和ケア領域におけるがんリハ と運動療法の役割
    2024.06.19(オンライン(WEB))
    基礎から学ぶ肩関節の機能解剖から診る肩関節周囲炎のリハビリ|関節可動域改善の評価と治療
    2024.06.19(オンライン(WEB))
    疼痛の評価とリハビリテーション|電気刺激療法(EMS)の実践臨床編
    2024.06.18(オンライン(WEB))
    クラインフォーゲルバッハの運動学に基づく片麻痺患者のリハビリ|情動・報酬系の見える化と賦活法 一括申込
    2024.06.18(オンライン(WEB))
    クラインフォーゲルバッハの運動学|片麻痺患者のリハビリテーションの進め方
    2024.06.18(オンライン(WEB))
    画像読影と手術内容から学ぶ整形外科疾患のリハビリ|肘関節骨折・橈骨遠位端骨折の病態を理解したリハアプローチ
    2024.06.17(オンライン(WEB))
    若手理学療法士・作業療法士向け心リハシリーズ初級編|モニター心電図の読み方
    2024.06.12(オンライン(WEB))
    基礎から学ぶ人工呼吸器装着患者の理解とリハビリテーション | エポック呼吸リハスクール実践編
    このセミナー情報をシェアする

    カレンダー

    << 2024年 6月 >>
          1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30      

    印が実施日です。

    近日開催オンラインセミナー

    もっと見る 省略する

    情報提供

    このセミナーを見た人はこんなセミナーも見ています

    ページ上部へ戻る