理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

New オフライン(対面)
2024.06.07掲載

【ピラティスインストラクターのための機能的動作分析】ピラティスインストラクター×理学療法士コラボセミナー

動作分析に対する知識/姿勢や動作分析の実際/ピラティスのムーブメントを分析しより良い動きへ

【ピラティスインストラクターのための 機能的 動作分析】

姿勢動作分析の大切さは誰もが感じるところではありますが、実際にどこまで一人一人の身体に合わせたエクササイズの提案が出来ているのでしょうか。また、実際に提案したエクササイズは本当に正しい動きで出来ていますか?

私たちセラピストの武器である【分析能力】はどの様なボディーワークにも必要であり、より良い効果を得るためには必須の知識となります。

今回の少数制セミナーでは、実際にお客様に対してエクササイズを提供するピラティスインストラクターと、理学療法士として医療介護現場、スポーツ、自費リハビリなどで活動する理学療法士によるコラボセミナーです。

内容
①個別性のある一人一人の身体をどの様に考えて分析し、最適なエクササイズの提案に繋げるために必要な【分析】をおこなうための『知識や評価方法』

②ピラティスインストラクターによるマットにおけるムーブメントの指導における正しい動作や間違った動作の見抜き方を実際のエクササイズを通して提案します。

③当たり前に行っているマットでのムーブメントの中には、実際には機能的に正しくない動きもあるかもしれません。ピラティスで学ぶことではなく、医学的に正しい人間の身体の動きから考えられるエクササイズ方法やポイントをご提示します。

常にインストラクターとして患者様やお客様に対して行っている指導方法を実際にご提示いただくなど、少数制ならではの参加型で近い距離で学ぶことが出来ます。

分析の方法や知識を持つだけで、相手の身体の動きは大きく変わります。次の日から早速活かすことが出来る内容をご提案します。

講師:
LIM TOYOHASHI
代表 阪本隆大
ピラティスインストラクター 松井彩伽

管理No:92416閲覧回数:674回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
LIM TOYOHASHI
開催日時
2024年7月9日(火曜日)
19:00~21:00まで
開催地
〒440-0836 愛知県豊橋市飯村町字本郷208-30LIM TOYOHASHI
無料駐車場4台あり
講師
阪本隆大(国際PNF協会認定セラピスト)
費用
14,000円
※ペア割 12,000円
定員
4名(最小開催人数2名)
対象
ピラティスインストラクター、ピラティスインストラクターを取得中の方、PT、OT、ST、その他医療関係職
ホームページ
https://lim-for-life.com/セミナー/

お問い合わせ・お申し込み

このセミナー情報をシェアする

カレンダー

<< 2024年 6月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

印が実施日です。

近日開催オンラインセミナー

もっと見る 省略する

情報提供

ページ上部へ戻る