理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

New オンライン(WEB)
2024.06.07掲載

JICA海外協力隊×医学アカデミー理学療法学科<公開セミナー>

世界で活躍するリハビリ職種から学ぶ

【参加無料】JICA海外協力隊×医学アカデミー理学療法学科 世界で活躍するリハビリ職種から学ぶ【公開セミナー】
★世界で働くリハビリ職種。リアルな仕事を1日で紹介★
完全無料のリハビリ職のグローバルキャリアを知るためのセミナーです。
リハビリ分野では病院や介護施設に就職するのが一般的です。
しかし、日本のリハビリ技能で世界で活躍している人たちがいます。
今回はリハビリ×グローバルキャリアを実践しているJICA海外協力隊員 理学療法士・作業療法士と、
専門学校医学アカデミー理学療法学科 教員に、中央アジアのリハビリ状況を通じて感じたことに
関して座談会形式で行います。

☆講演内容☆
―まず日本の理学療法士・作業療法士の役割・業務内容は?
―海外で働くってどんな感じ? 医療事情・リハビリテーション事情は?
―日本式リハビリが使えるってホント? 実際に海外でどのような活動をしているの?
―海外でのキャリアの可能性について

☆こんな方におすすめ☆
・海外で働くことに興味がある方
・将来のリハビリ職で進路を検討中の方
・理学療法士・リハビリ職におけるグローバルキャリアを知りたい方
・国際協力やJICA海外協力隊に興味がある方 等

管理No:92415閲覧回数:726回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
(株)薬ゼミ情報教育センター 国際事業部
開催日時
■日時:2024年7月6日(土) 12:30~14:30
■会場:オフライン:専門学校医学アカデミー理学療法学科(埼玉県川越市)
    オンライン:zoom
※参加者希望者には、別途でZOOMのURLをお送りいたします。
■参加費:無料 
■会場参加特典:先着50名様にオリジナルトートバッグをプレゼント ※オフライン参加の方のみ※ 
視聴・
支払方法
講師
佐藤加奈,赤嶺 昌,松下依莉,和田絢子,奥平貴仁,土屋 稔
費用
無料(高校生、専門学校生、大学生など学生の皆様の参加をお待ちしております)
定員
100名
対象
高校生・専門学校生、大学生、リハビリ関係者(PT、OT、ST)など
ホームページ
https://partner.jica.go.jp/Seminar/Detail/1078

お問い合わせ・お申し込み

このセミナー情報をシェアする

カレンダー

<< 2024年 6月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

印が実施日です。

近日開催オンラインセミナー

もっと見る 省略する

情報提供

このセミナーを見た人はこんなセミナーも見ています

ページ上部へ戻る