理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

New オンライン(WEB)
2024.06.03掲載

【吉尾雅春先生】初学者のための脳画像の知識と臨床推論 ~これだけは知っておきたい10個のポイント~(リピート配信)

「初学者がまず脳画像を見るポイントは10個です。」
この言葉は、セミナー企画をした際に、
吉尾先生から頂いたお言葉です。

弊社では、運動器疾患を中心に学んでいる受講生の方がほとんどです。
そこで私は下記の依頼を吉尾先生にしました。

『脳画像を見る時の◯個のポイント!みたいセミナーを行うことはできますか?』

そんな無理難題な依頼に対して、
吉尾先生から頂いたのが冒頭の言葉です。

運動器疾患を中心に診ていても、
まず知っておくべき知識は10個とわかれば、
もし、脳血管疾患の方を担当する時も怖くなくなると思いませんか?

また初めて、脳卒中を学ぶという方も
10個であれば重い腰が上がるはずです。

そんな10個のポイントを学びたい方は是非参加してください。

講演概要
まず、脳画像を見られるようになるために脳卒中の原点である脳のことを学びましょう。脳はシステムを作って機能していると言われています。その基本的なシステムを知るためには脳の解剖も知らなければいけません。卒前教育で学んだ偏った局所的な知識ではなく、明日からの臨床に役立つ脳の機能解剖を学びましょう。それが分かれば脳画像と臨床の現象がマッチングしてきます。それが分かれば評価、臨床推論に役立ちますし、合理的なアプローチにもつながります。まずは基本です。基本的な脳画像のみかた、セラピストに必要な脳の基本的知識とその障害による主な臨床現象を学ぶことで、臨床推論の入口へと導いてくれると思います。

セミナー内容
・セラピストに必要な脳画像のみかたと脳の機能解剖
・脳のシステム障害に伴う臨床現象基本編
・臨床推論に向けて

到達目標
・基本的な脳画像のみかたを理解する。
・脳画像を通して脳の解剖を理解する。
・脳の基本的なシステムを理解する。
・脳画像から考えられる基本的な臨床現象を知る。
・基本的な脳画像から臨床推論の糸口を見出すことができる。

参考資料
1.神経局在診断 -その解剖,生理,臨床 6版.Peter Duus,花北順哉 訳.文光堂     
2.臨床神経解剖学 原著第6版.MJT FitzGerald,他,井出千束・他訳.医歯薬出版
3.PTジャーナル Vol.49.No.1,2,4, 2015
4.リハに役立つ脳画像.酒向正春(監)、大村優慈.メジカルビュー社
5.症例で学ぶ脳卒中のリハ戦略.吉尾雅春(編).医学書院
6.神経システムがわかれば脳卒中リハ戦略が決ま.手塚純一,増田司.医学書院

管理No:92348閲覧回数:674回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
運動と医学の出版社/UGOITA
開催日時
2024年8月30日(金)9:00 - 9月2日(月)23:59
視聴・
支払方法
講師
吉尾雅春先生(千里リハビリテーション病院)
費用
一般:5,000円 ブロンズ会員:2,500円
定員
定員なし
対象
誰でもご参加できます
ホームページ
https://seminar.ugoitalab.com/event/20240830r/?utm_source=PTOTST&utm_medium=20240830r

お問い合わせ・お申し込み

主催団体

これからの研修会

  • 2024.06.28(オンライン(WEB))

    【河重俊一郎先生】臨床現場で活きる筋力… 【河重俊一郎先生】臨床現場で活きる筋力トレ…

  • 2024.07.05(オンライン(WEB))

    【河端将司先生】腱板の収縮にこだわる!… 【河端将司先生】腱板の収縮にこだわる!肩関…

  • 2024.07.06(オンライン(WEB))

    【赤羽根良和先生】赤羽根先生は仙腸関節… 【赤羽根良和先生】赤羽根先生は仙腸関節痛を…

  • 2024.07.07(神奈川)

    【赤羽根良和先生】赤羽根先生は仙腸関節… 【赤羽根良和先生】赤羽根先生は仙腸関節痛を…

  • 2024.07.12(オンライン(WEB))

    【中村尚人先生】予防運動療法〜骨格特性… 【中村尚人先生】予防運動療法〜骨格特性に着…

  • 2024.07.14(オンライン(WEB))

    【上田泰久先生】臨床に多い頚部痛・肩こ… 【上田泰久先生】臨床に多い頚部痛・肩こり・…

  • 2024.07.19(オンライン(WEB))

    【赤羽根良和先生】TKA・膝関節骨折を… 【赤羽根良和先生】TKA・膝関節骨折を深掘…

  • 2024.07.21(オンライン(WEB))

    【塩多雅矢先生】身体機能・感覚機能向上… 【塩多雅矢先生】身体機能・感覚機能向上に必…

  • 2024.07.26(オンライン(WEB))

    【福井勉先生】結果の出せる臨床! 皮膚… 【福井勉先生】結果の出せる臨床! 皮膚運動…

  • 2024.07.27(オンライン(WEB))

    【松田現先生】変形性膝関節症に対するP… 【松田現先生】変形性膝関節症に対するPNF…

  • 2024.07.28(神奈川)

    【河本忠久先生】メディカルフットケア基… 【河本忠久先生】メディカルフットケア基礎編…

  • 2024.08.01(オンライン(WEB))

    アンコール開催【成田崇矢先生】成田崇矢… アンコール開催【成田崇矢先生】成田崇矢の臨…

  • 2024.08.01(オンライン(WEB))

    【書籍連動イベント】体幹と骨盤の評価と… 【書籍連動イベント】体幹と骨盤の評価と運動…

  • 2024.08.02(オンライン(WEB))

    【齊藤正佳先生】1単位で診れる!!筋・… 【齊藤正佳先生】1単位で診れる!!筋・筋膜…

  • 2024.08.03(オンライン(WEB))

    【千葉慎一先生】胸郭出口症候群に対する… 【千葉慎一先生】胸郭出口症候群に対する理学…

  • 2024.08.04(神奈川)

    【齊藤正佳先生】1単位で診れる!!筋・… 【齊藤正佳先生】1単位で診れる!!筋・筋膜…

  • 2024.08.09(オンライン(WEB))

    アンコール開催【赤羽根良和先生】赤羽根… アンコール開催【赤羽根良和先生】赤羽根良和…

  • 2024.08.10(オンライン(WEB))

    【久須美雄矢先生】変形性膝関節症におけ… 【久須美雄矢先生】変形性膝関節症における臨…

  • 2024.08.12(神奈川)

    【鈴木俊明先生】体幹と骨盤の運動と現象… 【鈴木俊明先生】体幹と骨盤の運動と現象〜運…

  • 2024.08.16(オンライン(WEB))

    【江玉睦明先生】臨床に生かす機能解剖学… 【江玉睦明先生】臨床に生かす機能解剖学〜肉…

  • 2024.08.17(オンライン(WEB))

    【財前知典先生】理論的な運動連鎖 vs… 【財前知典先生】理論的な運動連鎖 vs 臨…

  • 2024.08.23(オンライン(WEB))

    【小野志操先生】超音波機能解剖を用いた… 【小野志操先生】超音波機能解剖を用いた評価…

  • 2024.08.25(オンライン(WEB))

    【勝木秀治先生】初学者のための肩関節疾… 【勝木秀治先生】初学者のための肩関節疾患の…

  • 2024.08.30(オンライン(WEB))

    【吉尾雅春先生】初学者のための脳画像の… 【吉尾雅春先生】初学者のための脳画像の知識…

  • 全登録研修会を見る

    過去の研修会

    2024.06.23(オンライン(WEB))
    【今屋健先生】術後膝関節疾患の屈曲・伸展制限の評価と治療〜結果を出すために必要な治療戦略〜(LIVEセミナー/ZOOM)
    2024.06.21(オンライン(WEB))
    【園部俊晴先生】高齢者の姿勢評価と腰痛治療(リピート配信)
    2024.06.16(神奈川)
    【成田崇矢先生】頚部・腰部由来のしびれに対する評価と治療(会員先行実技セミナー)
    2024.06.14(オンライン(WEB))
    【中宿伸哉先生】仙腸関節の機能解剖と理学療法戦略(リピート配信)
    2024.06.09(オンライン(WEB))
    【坂田淳先生】肩関節後方タイトネスに対する理学療法の考え方〜こう評価してこう治療する〜(LIVEセミナー/ZOOM)
    2024.06.08(オンライン(WEB))
    【赤羽根良和先生】膝関節屈曲制限を深掘りする〜膝関節屈曲機構に着目して〜原因組織を狙い撃ち(LIVEセミナー/ZOOM)
    2024.06.07(オンライン(WEB))
    【松田現先生】臨床現場に多い腰痛に対するPNFの臨床応用(リピート配信)
    2024.06.02(オンライン(WEB))
    【吉尾雅春先生】一歩先のリハビリを目指すための脳画像の知識と臨床推論〜見逃していませんか?  運動麻痺・感覚障害・高次脳機能障害〜(LIVEセミナー/ZOOM)
    2024.05.31(オンライン(WEB))
    【小野志操先生】小野志操先生の考える腰痛の評価と治療(リピート配信)
    2024.05.25(オンライン(WEB))
    【宮田徹先生】見えればできる!エコーによる可視化を活かした膝関節周囲の評価と徒手/運動療法 (LIVEセミナー/ZOOM)
    このセミナー情報をシェアする

    カレンダー

    << 2024年 6月 >>
          1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30      

    印が実施日です。

    近日開催オンラインセミナー

    もっと見る 省略する

    情報提供

    このセミナーを見た人はこんなセミナーも見ています

    ページ上部へ戻る