理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

New オフライン(対面)
2024.06.01掲載

全国に広がる「予防型ジム」での独立起業 & 健康寿命の延伸に貢献するために( 神戸:対面開催・録画視聴アリ )

~ 疾患リスクを下げるための予防と健康寿命の延伸に貢献するPT・OT・看護師・保健師の皆さんへ ~

 今後の医療・介護業界の動向を踏まえますと、
「予防型ジム」が求められる時代にこれから突入していくと予想されます。
 
なぜ、そういった時代になると予想されるのか?の根拠や兆候と、
「予防型ジム」の定義とモデルは、勉強会内で説明致します。
  
 
 また、パーソナルジムやフィットネスクラブのトレーナー・インストラクターの場合、
医療・介護業界のことを、実際にはあまり理解できていないのでしょうか。
 
今回、医療・介護業界の現状と今後の動向を知る機会として、
勉強会に参加頂き、今後の活動・事業展開にお役立てください。 
 
 
 それから、この先の時代、医療の立場側から、むしろ「予防」が大事だと、
これまで以上に、より強く情報発信され始めるようになると言われています。
 
疾患リスクを下げるための予防を!、健康寿命の延伸を!と。
そのための運動をしなさい!といった医療側からの運動促進です。
  
 
 その際、理学療法士や作業療法士、また保健師や看護師の存在も、
非常に重要な役割を担ってくることになるでしょう。
   
今後、運動指導の重責を担いたい理学療法士・作業療法士をはじめ、
保健師・看護師の皆さんにとっても、今回の勉強会は新たな考え方を、
 
理解・把握して、新たな動きを作る機会となることと思いますので、
ぜひ、ご参加ください!
 
 
 また、しかしながら、昨今の実情としては、
チョコザップなどの24時間ジムしか全国一律には無い状況で、
 
予防型の運動指導を受けられるジムはまだ全国にありません。
つまり、ニーズとのズレが生じている状況にあります。
 
 
 せっかくの新たな市場となる予防型の運動指導の領域ですが、
まだ、どの企業も担うことが出来ていません。

そこで、この新たな市場・領域を席巻するのが、
予防型ジムのパイオニア「スモールジム」です!
 
現在、全国に36店舗。2024年度内には50店舗となる計画です。
 
 
 本勉強会でスモールジムの視察と共に、今後の動向を理解し、
新たな市場・領域で、予防型ジム「スモールジム」を通して、
 
疾患リスク低下・健康寿命延伸のために、一緒に取り組んでいきませんか?
当日は、勉強会でお会い出来ることを楽しみにしております!
   
    
●第1部 13:10~14:10(講師:山本)
『 「スモールジム」での独立起業と健康寿命延伸に挑戦するために 』

実施内容
☑ 新たな挑戦、独立起業を決断した背景
☑ 失敗談、成功談(オープン前集客の秘訣!)、苦労話、ここだけの話
☑ スモールジム(予防型ジム)でのやりがい
☑ 「スモールジム」と医療・介護業界と相性が良いこと
  
 
●第2部 14:20~15:20(講師:辰田)
『 「予防型ジム」のモデルと今後の時代に求められる理由とは? 』

実施内容
☑ 全国に広がる「予防型ジム」とは?
☑ 社会・世の中から必要とされる理由(社会問題・課題を解決できる理由)
☑ 医療・介護の領域において新しいジムのモデルで社会課題を解決する
☑ 予防型ジム「スモールジム」の1000店舗構想について
   
   
●第3部 15:30~16:30(講師:西口)
『 第1部・第2部を通してのアウトプット・シェアワーク 』

実施内容
☑ 本日の学び、新たな気づきの整理と次の行動へ繋げること
☑ 行動目標の設定と継続化、仕組み化、お勧め本の紹介
☑ アウトプットすることで次の結果へ繋げること
☑ 参加者同士での考えのシェア、意見交換、新たなアイデアづくり
   
   
< 講師紹介 >
●第1部 13:10~14:10
スモールジムBody Compass神戸湊川 代表トレーナー
山本 正平 - Yamamoto Syohei -
  
・(株)YAMAMOTO代表取締役
・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT)
・身体管理指導士®(兼 身体管理学公認講師)
・NSCA認定 パーソナルトレーナー(NSCA-CPT)
・加圧トレーニングインストラクター、加圧KSアドバイザー
・学校法人 日本教育財団 大阪医専 教育課程編成委員
 
 高校野球時代に肩を痛めてしまい、思うようにプレーが出来なかったこときっかけにトレーナーを目指す。専門学校のAT科に入学し、JSPO-ATを取得。卒業後は、フィットネスクラブトレーナー(2009~2017年)をはじめ、小型ジム店舗責任者(2017~2019年)、関西大学カイザーズクラブ所属トレーニングコーチ(2019~2024年)を兼任。2024年5月に、神戸市兵庫区下沢通に『スモールジム Body Compass神戸湊川』をオープン。オープン前集客が、脅威の70人!!(会員数100名定員のジム)
 
 
●第2部 14:20~15:20
(株)スモールジム 代表取締役社長
辰田 祐介 - Yusuke Tatsuta -
 
・インプルーブマネジメント(株)代表取締役社長
・ビジネスブレイクスルー大学大学院修了(MBA取得)
・アジア太平洋エルダーケア・イノベーションアワード2024ファイナリスト
・スモールジム36店舗の運営
・訪問看護ステーションきゃんばすの運営
 
 大学卒業後、地元の中堅フィットネス企業に就職し現場トレーナー、営業統括、開発担当、執行役員などを歴任後、自身のMBA修了と同時に独立。現在は予防型ジム(スモールジム)を全国36店舗運営する傍ら、医療介護事業の会社も経営しており、メディカル領域との懸け橋になるビジネスモデルの構築に取り組んでいる。 
 

●第3部 15:30~16:30
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
西口 雄生 - Yuki Nishiguchi -
        
・NSCA-CSCS、NSCA-CPT、JCCA-MT、健康運動指導士、健康スポーツ科学修士 等
・国際医学技術専門学校 理学療法学科 講師
・名古屋平成看護医療専門学校 AT科 講師
・NEXTトレーナーオブザイヤー審査委員特別賞 受賞
・『ライプロアカデミー』の運営:年間に約50回のセミナーを企画プロデュース
・各種セミナーの詳細はコチラ:https://linktr.ee/yuuki_nishiguchi

 18歳からフィットネス業界での活動をスタート。2013年4月に独立起業、2015年に法人化。独立起業後は、パーソナル指導、セミナー講師、企業研修に加え、健康、運動、治療、医療、スポーツ業界限定の交流会を企画。多くのトレーナー・インストラクター・整体師・治療家・理学療法士等と交流を持つ。現在は、トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーとして、後進の育成、独立支援、ジム・整体院等のアドバイザーを担う。
 
 
< 共催企画 >
(株)スモールジム
(株)ライフプロデュースジャパン
 
 
< お問い合わせの場合 >
弊社HPのお問い合わせページからか、
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/
 
または、直接下記アドレスまで、
y_fit_pro@ybb.ne.jp(担当:西口)
 
お名前、お電話番号、ご用件を添えて、ご連絡ください。 
 
 
▼ 今後のセミナー開催スケジュール(15セミナーほどあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat246/
         
▼ 過去のオンラインセミナーで録画データ購入が可能なセミナーのご案内(計81セミナー)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
▼ 『 現場指導×講師業×オンライン事業 』ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
無料メルマガ登録 https://mail.os7.biz/add/rjhl
 
 
最後までご覧頂き、誠にありがとございます。
一人でも多くの方々の参加をお待ちしております。
 
一緒に、健康、運動、治療、医療、スポーツ業界の明るい未来を切り拓いていきましょう!

管理No:92305閲覧回数:816回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
(株)ライフプロデュースジャパン
開催日時
2024年8月25日(日)13:00~16:30
*12:45ごろから受付開始
 
●はじめに 13:00~
●第1部 13:10~14:10
●第2部 14:20~15:20
●第3部 15:30~16:30
 
*17:00ごろより希望者にて懇親会を予定
開催地
〒652-0047 兵庫県神戸市兵庫区下沢通2丁目3-9 ビルド・ゼン2階スモールジムBody Compass神戸湊川
アクセスURL:
https://www.smallgym-bodycompass.com/access/
    
・神戸電鉄 「湊川駅」徒歩3分
・神戸市営地下鉄 「湊川公園駅」徒歩3分
・神戸高速鉄道「新開地駅」徒歩5分  
講師
費用
・当日の対面参加:8,800円
・後日のアーカイブ視聴:8,800円
※お申込後、振込先をご案内致します。
 
 なお、勉強会後に懇親会を予定しています。
参加希望の方は、申込時にお申し出ください(実費4,500円前後)。
定員
先着15名様限定
対象
< どれか1つでも当てはまる方はご参加ください! >
☑ より社会に貢献できる職場を求めている方(目の前の患者さん、会員さん、お客さんのお役に立てる仕事をしたい方)
☑ 独立起業をはじめ、自費リハビリの領域などで新しい働き方をしたい方
☑ 独立起業も考えるが、まだその一歩が踏み切れない方
☑ フィットネスクラブやジム、総合病院やクリニックに勤務をしているが、この先の将来に不安を感じている方
☑ 現在の職場に不満はそこまで無いが、役職・給与のアップがあまり見込めずに、転職を少なからず検討している方
ホームページ
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/2024-2024/

お問い合わせ・お申し込み

< 申込について >
下記URLより必要事項をご登録ください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/d98bcbae617585

<お問い合わせの場合>
お名前、お電話番号、ご用件を添えて、
y_fit_pro@ybb.ne.jp(担当:西口)
まで、ご連絡ください。

< 振込口座 >
お申し込み後、ご案内致します

このセミナー情報をシェアする

カレンダー

<< 2024年 6月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

印が実施日です。

近日開催オンラインセミナー

もっと見る 省略する

情報提供

このセミナーを見た人はこんなセミナーも見ています

ページ上部へ戻る