理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

New オンライン(WEB) 資料有
2024.05.28掲載

実践CI療法講習会2024

明日からCI療法を実施できるようになる 基礎知識と実践方法を伝授!

  • 竹林 崇 先生 (過去講演写真)

  • 天野 暁 先生 (過去講演写真)

<米国生まれのCI療法を日本の臨床現場で実現可能にしてきました>
あらゆるリハビリ治療の中でもEBMとして最も確立した治療法であるCI療法。米国で生まれたCI療法ですが、私達はCI療法のコンセプトを維持しつつ日本の臨床現場で実現可能な形に修正し、全国で最も多くの患者さんに対してCI療法を実施してきました。本講習会は、CI療法の基礎から実践までじっくり学べる講習会です。

<明日からCI療法を実施できるようになる基礎知識と実践方法を伝授!>
CI療法で必須の機能評価Wolf Motor Function Test(WMFT)やMotor Activity Log(MAL)の公式日本語版の評価方法、CI療法の理論、運動学習など脳科学との関連、症例における実践例等についてわかりやすく説明します。参加して頂くことで、明日から皆様の施設でもCI療法を実施することができます。

【講師】
竹林 崇 先生 大阪公立大学 医学部 リハビリテーション学科 教授
天野 暁 先生 北里大学 医療衛生学部 リハビリテーション学科 准教授
梅地 篤史 先 兵庫医科大学病院リハビリテーション技術部 作業療法士

管理No:92244閲覧回数:735回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
兵庫医科大学リハビリテーション医学講座
開催日時
2024年9月8日(日)10時00分〜16時00分
視聴・
支払方法
講師
竹林崇先生,梅地篤史先生,天野暁先生
費用
8,000円(テキスト代、郵送料込み)
定員
対象
医療従事者全般
ホームページ
https://craseed.sakura.ne.jp/seminar/2024/20240908.html

お問い合わせ・お申し込み

【申し込み方法】
共催:NPO法人CRASEED (https://craseed.sakura.ne.jp/seminar/2024/20240908.html)のセミナー申込専用フォームよりお申し込みください。

このセミナー情報をシェアする

カレンダー

<< 2024年 6月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

印が実施日です。

近日開催オンラインセミナー

もっと見る 省略する

情報提供

このセミナーを見た人はこんなセミナーも見ています

ページ上部へ戻る