理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

New オンライン(WEB) 資料有
2024.05.28掲載

脳卒中予後予測セミナー2024

脳卒中患者さんのリハビリテーション。さあ、何から始めましょう?

  • 道免和久先生(兵庫医科大学リハビリテーション医学講座 主任教授) (過去開催イメージ)

  • 小山哲男先生(兵庫医科大学リハビリテーション医学講座 特別招聘教授) (過去開催イメージ)

  • 内山侑紀先生(兵庫医科大学リハビリテーション医学講座 准教授) (過去開催イメージ)

  • 梅田幸嗣 先生(兵庫医科大学病院リハビリテーション技術部 理学療法士) (過去開催イメージ)

脳卒中患者さんのリハビリテーション。さあ、何から始めましょう?
まずは予後予測から始めましょう。兵庫医科大学リハビリテーション医学講座(NPO法人CRASEED)は設立以来、真摯に脳卒中リハビリテーションに取り組み、研究成果を出してきました。本セミナーでは、従来の予後予測法や脳画像解析の最新知見、誰でもできるADL評価法FIMを使った簡単な予後予測法、患者さんの回復過程について、明日から使える幅広い知識をお伝えします。

【講師】
道免 和久 先生 兵庫医科大学リハビリテーション医学講座 主任教授
小山 哲男 先生 兵庫医科大学リハビリテーション医学講座 特別招聘教授
内山 侑紀 先生 兵庫医科大学リハビリテーション医学講座 准教授
梅田 幸嗣 先生 兵庫医科大学病院リハビリテーション技術部 理学療法士

【プログラム概要(予定)】
・予後予測総論
・従来の予後予測法と最新の文献レビューを含む予後予測法
・ FIMを用いた予後予測 ー対数曲線、項目別難易度、自宅復帰ー
・症例検討

管理No:92243閲覧回数:957回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
兵庫医科大学リハビリテーション医学講座
開催日時
2024年9月7日(土)10時00分〜16時00分
視聴・
支払方法
講師
道免和久,梅田幸嗣,小山哲男,内山侑紀
費用
8,000円(テキスト代、郵送料込み)
定員
対象
医療従事者全般
ホームページ
https://craseed.sakura.ne.jp/seminar/2024/20240907.html

お問い合わせ・お申し込み

【申し込み方法】
共催:NPO法人CRASEED (https://craseed.sakura.ne.jp/seminar/2024/20240907.html)のセミナー申込専用フォームよりお申し込みください。

このセミナー情報をシェアする

カレンダー

<< 2024年 6月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

印が実施日です。

近日開催オンラインセミナー

もっと見る 省略する

情報提供

このセミナーを見た人はこんなセミナーも見ています

ページ上部へ戻る