理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

New オフライン(対面)
2024.05.27掲載

脳血管片麻痺基礎実技セミナー

脳血管片麻痺の方のリハビリって何したら良いのだろう、、悩んでいる事はありませんか?
今回、若手向けセミナーとなっておりますので、基礎から丁寧に学べます。
もちろん、復習したい方々も大歓迎!
効果が見える中枢神経疾患の再構築アプローチ タナベセラピー の著者 湘南医療大学の 田邉浩文が
わかりやすくレクチャー致します。
タナベセラピーのセミナーの特徴は、片麻痺サポーターさん方が被検者として協力してくださる事。
実技の効果判定がすぐに出来るので、明日からの臨床が変わります。

気になる内容は
・麻痺肢の触り方
・痙縮の治療方法
・痙縮を減弱させる事の意義
・運動を誘発するテクニック
・生活行為を向上させるための面接技法
・生活行為介入と実例紹介
・課題指向型練習とは
・宿題の提示方法    
など盛り沢山!!
 
 日時:2024年 8月4日 日曜日 10時〜16時 
 場所:湘南医療大学
 講師:田邉浩文(湘南医療大学)
    その他タナベセラピーAI(Assistant Instructor)が実技練習をサポートします。
 参加費:5000円 
 服装:動きやすい服装
 持ち物:昼食(大学近くにはコンビニなどがございませんので、あらかじめご用意ください)

メールアドレスは有効なものをご記入いただき、 tanabetherapyentry@yahoo.co.jp  からのメールが届くように設定の変更をお願いいたします。

お問い合わせは タナベセラピー研究会 事務局  tanabetherapyentry@yahoo.co.jp  までよろしくお願いいたします。

管理No:92217閲覧回数:772回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
タナベセラピー 研究会
開催日時
日時:2024年 8月4日 日曜日 10時〜16時 
開催地
〒244-0806 神奈川県横浜市戸塚区上品野町16-48湘南医療大学 保健医療学部棟
講師
田邉浩文
費用
参加費:5000円
定員
対象
作業療法士
理学療法士
ホームページ

お問い合わせ・お申し込み

お申込み
https://forms.gle/LWFDkAnxkPeh4rw27

お問い合わせは
タナベセラピー研究会 事務局 
tanabetherapyentry@yahoo.co.jp

このセミナー情報をシェアする

カレンダー

<< 2024年 6月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

印が実施日です。

近日開催オンラインセミナー

もっと見る 省略する

情報提供

このセミナーを見た人はこんなセミナーも見ています

ページ上部へ戻る