理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

New オフライン(対面) ピックアップ
2024.06.07掲載

明日から使える1単位で確実に結果の出せる変形性膝関節症に対する徒手治療テクニック

〜変形性膝関節症を明日から簡単に治療できるようになるスキルアップ勉強会〜

  • 基礎解剖学を解剖学も含めて膝関節について基本からしっかりと学ぶことができます。

  • 動作分析を正確に行えるようになることで、問題点の抽出から治療プログラムの立案の精度が増すことで確実に結果の出せる治療を展開できるようになります。

  • 膝関節周囲における画像所見から病態を理解することで疼痛が起きているメカニズムや原因を知ることができます。

  • 膝関節の運動学を基礎から学び直しながら、それをどうやって臨床や治療に生かすことができるのかどうか学ぶことができます。

  • 技術を効果的に習得するために講師とインストラクターを十分に用意しておりますので技術を中心に実技をしっかりと学ぶことができます。

  • 受講生一人一人にしっかりと技術をお伝えして「今日の疑問を0になるまで徹底的に質疑応答」を理念にして活動しています。

このセミナーでは外来整形外科リハビリテーションにおいて非常に患者数の多い変形性膝関節症について

基礎的な解剖学、運動学から学べる知識から

最新の医学に基づく新しい評価・治療テクニックを学ぶことができます。

『外来リハビリテーションは短い時間で効果のある治療を行わなければならない』

そんなイメージがあると思いますが、確かにその通りで

【1単位20分の中でどれだけしっかり治療効果を発揮できるかどうか?】

これがこれからのリハビリテーションには絶対に必要だと考えます。

次の項目に1つでも当てはまれば受講をお勧めします。

□膝関節の運動学、解剖学が苦手である。
□確実に効果を出す治療方法を知らない。
□2〜3単位かけても患者さんに中々効果を出すことができない。
□外来整形外科の少ない時間の中で確実に結果を出せるようになりたい。
□痛みや痺れを訴える患者さんの症状を取るのが苦手である。
□患者さんに喜ばれて「またあなたに診てもらいたい」と言ってもらえるようなセラピストになりたい。
□患者さんに「年齢もあるから仕方ない」と言い訳したくない方。
□患者さんになんとなくマッサージでをしてごまかしていることに申し訳なさを感じている方
□現場で治療に関して指導されずに悩んでいる方
□治療テクニックを基礎からしっかり学びたいと考えている方
□同僚や先輩に差をつけたテクニックを身に着けたい方

膝関節のシンプルな評価と治療が可能になることで短時間でも即効性の高い効果を発揮することが可能になります。

中々、患者さんに結果を出せずに困っている方、、、

もっと治療ができるようになりたい方、、、

目の前の患者さんをしっかりと良くしたい、ごまかさないでちゃんと治療できるようになりたい方、、、

本セミナーはあなたの為にあります。あなた自身とあなたの担当している患者さんが幸せになっていただくためのお手伝いをさせてください。

最後までご覧いただきありがとうございます。

会場でお会いできることを楽しみにしています。

◆講師紹介◆

小林尚希 理学療法士
総合病院・デイケア・整形外科クリニックで経験を積む。
運動療法・徒手テクニックから1単位以内でもしっかりと効果の出る治療戦略とセルフエクササイズ指導により期限内でのリハビリゴールに拘った治療プログラムの立案を得意とする。

◆講習内容
〇膝関節の機能解剖学と最新の医学的所見
○膝関節の臨床運動学
○変形性膝関節症の病態力学
○変形性膝関節症のレントゲン読影の基礎
○変形性膝関節の評価〜姿勢と歩行分析〜
○変形性膝関節症に対する理学療法
〜徒手テクニックと運動療法〜

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【受講特典】
・早期申し込み割引 8800円→ 7000円
・ペア受講割引 16700円→ 12000円
・1日で何も習得できなかったら全額返金します

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
セミナー受講生の声
理学療法士 4年目 男性 病院勤務
「解剖学」からちゃんと学ぶことができました。即効性の高い治療を教わることができてすぐに臨床でも使えそうです。
実技が中心でわからないことはすぐに質問できる環境のため、疑問に残すことなく学ぶことができました。

理学療法士 3年目 男性 回復期病院勤務
「体のつながり」を知ることができたのがとても学びになりました。膝の痛みには膝に原因が無いことが多いと言うことにはすごく納得できて、臨床でも膝ばかり狙ってもいい結果が出なかったので今回のセミナーに出てモヤモヤが解決しました!ありがとうございました!

理学療法士 5年目 女性 訪問看護ステーション勤務
これまで色々な研修会、セミナーに参加してきましたがここまで徒手治療に特化してお伝えしてくれる先生は初めてです。また、テクニックだけではなく私たちの担当している患者さんの未来を考えて講義されている姿勢に感動しました。今さら聞けないようなことでも親身になって答えてくださり、LINEで質問にも答えてくれるのでここまで受講生を想ってくれる先生は他にはいないと思います。先生が必ず直接教えてくれるので間違いなくオススメのセミナーです。

作業療法士 2年目 男性 介護老人保健施設勤務
僕自身、ヘルニアで悩まされていたので実際に治療してもらって驚くほど早く効果が出たことに驚きを隠せませんでした。実際にセミナーの中で方法を丁寧に教えてくれるのでとても満足度の高い内容でした。新人の僕にでも分かるくらい基礎的なことを教えてくれるので僕のような経験の浅い方に特にオススメの勉強会です。

理学療法士 男性 5年目 整形外科クリニック勤務
しばらく勉強会に行けていませんでしたが、このセミナーに参加して臨床が大きく変化しました。今まで2単位かけてた症例も1単位で結果を出すことができるようになりました。とにかく、解剖学の知識が半端ではありません。中々、結果を出せなくて困っているセラピストには特にオススメします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


セミナー受講ご希望の方は以下のお申し込みフォームからLINE登録後、


【名前】

【職種】

【経験年数】

【勤務先】
例)○○整形外科クリニック

【希望セミナー】
膝関節セミナー とご記入ください。

管理No:92052閲覧回数:1824回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
臨床整形外科徒手テクニック研究会
開催日時
2024年 7月14日 11時〜16時
開催地
〒152-0004 東京都目黒区鷹番1丁目14−2
東急東横線 学芸大学駅 徒歩5分
講師
費用
8800
定員
12名
対象
PT OT ST 柔道整復師 あん摩マッサージ指圧師 鍼灸師 興味のある方はどなたでもOK
ホームページ

お問い合わせ・お申し込み

このセミナー情報をシェアする

カレンダー

<< 2024年 6月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

印が実施日です。

近日開催オンラインセミナー

もっと見る 省略する

情報提供

このセミナーを見た人はこんなセミナーも見ています

ページ上部へ戻る