理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

オフライン(対面) 資料有
2024.05.14掲載

臨床現場で必要な動作分析と治療

~初心者でも大丈夫‼明日からの臨床に役立つボバース概念に基づく実践~

研修会の内容は①ボバース概念と姿勢制御についての講義②動作分析の実践(実技)③治療の実践(実技)とより実践的な研修会となります。受講することで得られることは臨床推論、臨床実践のために必要な知識や技術を得ることができます。また神経システムに基づいた、脳卒中片麻痺者の問題点とボバースアプローチの実際に触れることができます。昼休みを除いた5時間の研修会です。

管理No:92050閲覧回数:1017回この情報を印刷する

研修会資料

研修会詳細

主催
熊本ボバース研修会
開催日時
2024年9月15日(日)10時~16時まで
開催地
〒860-0821 熊本県熊本市中央区本山3-3-84九州中央リハビリテーション学院 1号館
九州中央リハビリテーション学院 1号館5階治療室 学院の駐車場が利用できます。
講師
赤松 泰典
費用
5500
定員
40
対象
脳卒中後遺症のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
ホームページ

お問い合わせ・お申し込み

このセミナー情報をシェアする

カレンダー

<< 2024年 6月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

印が実施日です。

近日開催オンラインセミナー

もっと見る 省略する

情報提供

ページ上部へ戻る