理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

動画教材
2024.05.11掲載

リピート配信 イチから学ぶサルコペニア・フレイルと栄養・口腔管理の基礎知識と評価(120分)(2024年11月30日まで視聴可能)

【2024年4月25日に開催しました『イチから学ぶサルコペニア・フレイルと栄養・口腔管理の基礎知識と評価』のオンラインセミナーを期間限定にてリピート配信となります。120分の動画となります。】

近年、リハビリテーション分野ではサルコペニア・フレイル・栄養・口腔の総合的な取り組みが求められるようになっています。

診療報酬・介護報酬の改定においても、リハビリテーション・栄養・口腔に関連する加算が新設されており、臨床の現場においても、具体的な評価や取り組みが求められるようになっています。

サルコペニア・フレイル・栄養・口腔については学校教育でも学ぶことが少なかったため、臨床で働くリハビリ職種にとって、サルコペニア・フレイル・栄養・口腔は難しい分野と感じている人も多いと思われます。

そこで、当セミナーでは講師の井上拓也先生にサルコペニア・フレイル・栄養・口腔の基礎知識や評価についてついてわかりやすくご解説を頂きます。

診療報酬・介護報酬改定への対応のためにも、サルコペニア・フレイル・栄養・口腔の基礎知識を学んでみませんか?

【セミナーの内容】
1.サルコペニア・フレイルの基礎知識
2.栄養・口腔の基礎知識
3.サルコペニア・フレイルの評価
4.栄養・口腔機能の評価

講師
井上拓也氏
医療法人 白岩内科医院
理学療法士
高度専門士
3学会合同呼吸療法認定士
心臓リハビリテーション指導士
認定理学療法士(循環)
サルコペニア・フレイル指導士

管理No:92009閲覧回数:766回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
株式会社Work Shift
公開日
2024.05.11
視聴・
支払方法
講師
井上拓也
費用
2,200円(クレジットカード決済のみ)
2023年10月1日よりインボイス制度が開始されますので当社のインボイス番号等を記載した参加費の請求書と領収書に関するメールを送信いたします
定員
30名限定(申込先着順で定員になり次第締め切らせていただきます)
対象
理学療法士
作業療法士
言語聴覚士
トレーナー
看護師
医師
ホームページ
https://www.workshift.info/seminar/?id=1042

お問い合わせ・お申し込み

このセミナー情報をシェアする

カレンダー

<< 2024年 6月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

印が実施日です。

近日開催オンラインセミナー

もっと見る 省略する

情報提供

このセミナーを見た人はこんなセミナーも見ています

ページ上部へ戻る