理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

動画教材
2022.10.15掲載

リピート配信 小児リハビリテーションにおける在宅で関わるための基礎知識(2023年2月28日まで視聴可能)

【2022年10月1日 土曜日 に開催しました【 小児リハビリテーションにおける在宅で関わるための基礎知識】のオンラインセミナーを期間限定にてリピート配信いたします。120分の動画となります。】


1.小児と大人の違いについて
子どもの身体は発育という変化の途上にあるということで、大人の身体とは明らかに異なっている。

つまり大人の身体機能を知っているからといってそのまま子供に当てはめることは困難である。

そのため、子どものリハビリテーションを進めていくためにも身体機能の違いについて知る必要がある。

2.成長に合わせたリハの介入
小児の成長はおおよそ15歳までが発達段階と言われているが、その中でも0〜6歳の子どもは他の時期に比べて急速な発達を遂げていく。

各年齢に合わせてリハビリテーションとしてどのようにかかわっていくことが重要である。

3.小児を在宅でみるための基礎知識
在宅での小児のリハビリテーションは多くの難問があり、家族環境や状況など様々なことについて察知し、整理をしながら日々進めていくことが重要である。


4.訪問現場で関わる症例提示
現在、訪問している脳性麻痺の方の症例を提示する。

脳性麻痺とは出産前・分娩中・出産直後に起きた脳の損傷や脳の奇形などによる脳損傷である。

一言で脳性麻痺と言っても障害の内容はさまざまであり、症状も多様性があるため一人一人に合わせたリハビリテーションが必要である。

実際に介入している小児の脳性麻痺の方について疾患知識とともに介入の内容について解説を行う。

講師
山本圭介先生
株式会社OneMoreShip
ワンモア訪問看護リハビリセンター
理学療法士
NPO法人三方よし研究会 実行委員

プロフィール
理学療法士取得後、総合病院に入職し、急性期や回復期、訪問リハビリテーションを経験した。
総合病院内や訪問リハビリテーションでは、慢性呼吸不全の方や在宅で人工呼吸器を装着されておられる方々との関わる。
現在は滋賀県の訪問看護ステーションに所属し小児や成人の障がい者の方、難病の方、高齢者のリハビリテーションに従事する。
また、地域精神である「三方よしの考え」のもと、保健所や民生委員、時には消防署など様々な職種の方との連携を図り、地域の発展にも関わっている。

管理No:83520閲覧回数:14745回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
株式会社Work Shift
公開日
2022.10.15
視聴・
支払方法
講師
山本圭介
費用
2,000円(クレジットカード決済のみ)
※クレジット決済後にpaypalよりメール送付される利用明細が領収書として使用可能
※税務署の指導にてクレジット決済の場合、当社の領収書は発行できません
定員
無制限
対象
理学療法士
作業療法士
言語聴覚士
ホームページ
https://www.workshift.info/seminar/?id=799

お問い合わせ・お申し込み

このセミナー情報をシェアする

カレンダー

<< 2024年 11月 >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

印が実施日です。

近日開催オンラインセミナー

もっと見る 省略する

情報提供

このセミナーを見た人はこんなセミナーも見ています

ページ上部へ戻る