理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
スタイル訪問看護ステーション
【土日休・休日120日以上】訪問リハビリで専門性を活かし、ご利用者もあなたも笑顔になりませんか?
スタイル訪問看護ステーションは、作業療法士(4名)理学療法士(2名)看護師(6名)事務職員(1名)が協力し合いながら「ご利用者様とご家族の幸せを願ってどうする?」を合言葉に、訪問リハビリ、訪問看護に取り組んでいます。
訪問リハビリと病院や施設でのリハビリとの大きな違いは、ご利用者が実際に生活されている場でかかわりを持つという点です。
ご自宅では病院や施設では中々見ることができなかった「その人らしさ」が自然と見えてきます。
一人ひとりが歩まれてきた歴史、出逢いや別れ、辛かったこと、楽しかったこと…。そして、今現在の身体の状態や心の状態も人それぞれで、絶えず変化しています。
その人の歴史や、日々の変化を肌で感じながら、臨機応変にかかわることができるのが訪問リハビリの醍醐味です。
その時々に直面している問題に対して、良き援助者となり、時には良きパートナーとなる。
そんな、心と心が通い合うサービスを提供し、ご利用者と共に人生を歩んでいければ、こんなに嬉しいことはありません。
★スタイル訪問看護で働いたら・・・
━━━━━━━━━
①スキルが活かせ効果を実感できる
病院とは違い、年スパンでじっくり向き合えるので効果を実感できます。技術を存分に発揮できる場です。
効果はやる気にもつながり、純粋な楽しさ・やりがいを感じることができます。※全員が訪問未経験からのスタートですよ。
②総合的なスキルが身につく
訪問は単に施術するだけではありません。コミュニケーション、カウンセリング、リスク管理、判断力・連携力など、総合的な知識が得られ、医療者・人としての力量がつきます。
研修の後押しも積極的!スキルアップとして最適な場です。
③休む遊ぶ、家族の時間も大切に
◯24時間や緊急時対応なし
◯勤務時間8:30~17:30(休憩1h)
◯土日は完全オフ、休日年間120日以上
うちはスタッフの幸せが第一です。あなたと家族が今をどれだけ幸せに過ごせているかを大優先。
仕事に忍耐と根性と我慢、自己犠牲は必要ありません。そんなのやってられないですよね。
まずあなた自身を満たすことで家族も潤い、巡って患者さんへの支援につながります。
だからしっかり休んで遊んでしっかり仕事してください。
★チカラを発揮できる仕組み
━━━━━━━━━
①あなたの苦手を補う仲間たち
一人でなんでもできるスタッフはうちにはいません。
それぞれの苦手や弱みを自覚し、スタッフとシェアしつつそれを補いあうことで力が湧きでるチームづくりを行っています。
自分の弱みを強みに変えようと努力しなくても、得意な仲間がフォローしてくれます。
困ったとき、しんどいときは「助けて!」と素直に言える人たちが集まったチームです。
③急なお休みも問題なし
お子さんの発熱や自身の体調不良などで急なお休みや早退になっても、そこはお互い様!
うちはどのスタッフでも全患者さんに対応できる余裕をもった体制です。
あなたや誰かが休んでも、現場が混乱することはありません。
…
もしご興味があれば、まずは面接や体験だけでもOKです!
管理No:14708求人情報閲覧回数:98回この情報を印刷する
募集要項
マップ地図を拡大する
募集方法
スタイル訪問看護ステーション
ご覧いただきありがとうございます。
応募される方は、下記連絡先までお問い合せください。
スタイル訪問看護ステーション
【土日休・休日120日以上】訪問リハビリで専門性を活かし、ご利用者もあなたも笑顔になりませんか? 【土日休・休日120日以上】訪問リハビリで専門性を活かし、ご利用…
医療法人 こどもとかぞくの整形外科よしだクリニック
開院4年目の小児・スポーツ整形を強みにした約250㎡の広いリハビリ室のある整形外科クリニックです。成人、変性疾患中心の先生も募集してます! 開院4年目の小児・スポーツ整形を強みにした約250㎡の広いリハビ…
慶元整形外科リハビリ骨粗鬆症クリニック
エコーに興味がある方には動態評価ができるよう指導をさせて頂きます エコーに興味がある方には動態評価ができるよう指導をさせて頂きます
ホープリハビリ訪問看護ステーション(本社)
長期雇用希望の方、大歓迎 長期雇用希望の方、大歓迎
阿倍野区医師会訪問看護ステーション
30年を迎える阿倍野区医師会訪問看護ステーションです。昨年から訪問リハビリを開始しスタッフ間、和気あいあいと毎日楽しくお仕事しておいます。 30年を迎える阿倍野区医師会訪問看護ステーションです。昨年から訪…
訪問看護ステーション ゴービー 岸和田サテライト
「子どもたちが健やかに育つように。」充実した支援を提供するにはまずスタッフの生活が安定している必要があると考えています! 「子どもたちが健やかに育つように。」充実した支援を提供するにはま…